※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダブルチョコ
子育て・グッズ

赤ちゃんにミルクを8回飲ませるのは多いでしょうか?成長が気になるようです。3〜4時間間隔であげているそうです。

生後49日です。

ミルク110-120を一日8回は飲ませすぎでしょうか?
なんかどんどんぷくぷくになってる気がして、、
ほぼ3時間〜半間隔であげてます。奇跡的に4時間もったりもします。

コメント

🐶

私その頃の見てみたら140✖️6回でした!
赤ちゃんの体重や飲みっぷりによると思います。

私の子は2660gと小さめでしたがかなり飲むので、、、

deleted user

その頃はぷくぷくになりますよ!量を飲む割に動かないしよく寝るので仕方ないことかと思います!
気にしなくてももう少し成長して寝返りするようになったりつかまり立ちするようになったりするとスラッとしてきます😘

ミルクに関しては×8しても960なので特に飲ませすぎな印象はないので大丈夫ではないでしょうか?😌

はるはる

参考までにですが、、
よく飲むね〜(´・ω・`)!!
って助産師さんや保健士さんに言われてたうちの子は1ヶ月半の時は一日計700くらいでした😂💓一番多くて780とかみたいです!
なので多くて計960飲んでるのでよく飲んでる方だと思います!

でも、1ヶ月すぎて4ヶ月くらいまでってどんどんぷくぷくしますよ!めっちゃデブになった!!って思いましたもん(笑)

1000は超えないように、、って言われてたので1000超えないならセーフなのかな?って思います!
寝返りしたりズリバイしたりミルクの感覚空いたりしてくるとぷくぷく具合落ち着くので全然大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰

ぷくぷくになる時期ではありますよね!
ただ、ちょっと多めかな、という印象です。
120×6回くらいが平均では?
飲む子は飲むと思うので、悪くはないと思いますが、これから大きくなりさらに量が増えるとなると、1日1000mlをゆうに超えてしまいそう、という点が心配かな、と思います。

一度体重測ってみるといいのではないでしょうか。
1日あたりの体重増加を確認してみるとよいです。

あと!生後2ヶ月くらいまでは、
体重(kg)×150-200mlが1日に必要なので母乳量と聞きました。
そのトータル必要量を、授乳回数で割って、一回の哺乳量を決めてました。