
妊娠9週目で心拍確認済み。先生から週数や成長は順調と伝えられ、心配で検診を早めたが、つわりが収まり食欲が増すなど変化あり。稽留流産の不安があり、先生の安心も心配。どうしたらいいか不安。
妊娠今日で9週目突入/心拍確認できてる
不安過ぎて先週検診に1週間早めの検診行ったら
前々回から心拍確認できていましたが、
その時も先生から
心拍確認できてるし、ちゃんと週数にあってる大きさに成長も順調にしているから不安になったりしてストレスためないでねとのこと。
引越しを今月に地元の方にするため、病院を
1人目を出産した大きい病院に紹介状書いてもらって年明けから大きい病院に変わるのですが、
妊娠がわかった当初は胃もたれとかでつわりがあったのに
最近食欲が凄いです、結局沢山食べようとしてもそんな食べれずにまた時間開けたら食べれますが……
つわりが変わったというか
吐き気とか無くなって、出血がないってなると
頭によぎったのが
稽留流産でした。
不安にまたかられて……質問の文章わかりずらくてすいません…。でも不安でどうしたらいいのかとか
稽留流産とか自覚症状ないなら
先生に大丈夫だよって言われててもなんか心配で(><)
- (⃔ •̀ɷ•́ )⃕↝(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
気持ちはすごくよくわかります^^
今のところ順調で何も指摘されていなくて、特に出血や休んでも治らない腹痛などなければ大丈夫と思いますよ!
悪阻は早く終わる人もいますし、波があるだけでまた出てくる人もいます。
どうしても不安であれば通院しても良いと思いますが、おそらく通院後3日も経てばまた不安になるの繰り返しになりそうです💦
不安な気持ちを書き出してみたり、旦那さんに聞いてもらったり、深呼吸してリラックスできることをやってみたりしてご自身を大事に過ごしてくださいね^^

うーたん
不安ですよね。わかります。まだ胎動もない時期だし…。
私も不安なので、1人目の時に使っていたエンジェルサウンズで2日に1回くらい心拍きいてます😊
(⃔ •̀ɷ•́ )⃕↝
コメントありがとうございます!
トイレ後に拭いた時に少し血が着いていたんですけど
先生にそれも言ったらなんも以上も見られてないから気にしなくて大丈夫って言われました(><)
腹痛は便秘で便が出そうな時ぐらいだけです(><)
悪阻は個人差なんですね!
……そうなんですよ!
先生に診てもらったあと、無事って言われたやったー!安心って思ってても3日とか4日経てばまた不安過ぎるんです(><)
旦那に不安とかの話を聞いてもらいます(><)