
コメント

28sai🎋
かぼちゃとかの芋ほあんまり量食べるの良くないと思います。逆にご飯しっかり食べて和食にすれば良いと思います。ポトフもウインナーやめるとか、きちんとお肉やお魚食べたら良いと思います☺️

退会ユーザー
私なら、この中のポトフのウインナー抜きとレタスサラダにしておきます🥺
佃煮は塩分高いので妊娠中は食べないかなと思います!
私はの意見です😊
-
ゆ
お返事ありがとうございます!
ウインナー我慢して旦那にあげました😂
佃煮も食べすぎない方がいいんですね...
参考になります!- 12月16日
-
退会ユーザー
夜は寝るだけなので控えめにして、朝は多めに食べていましたよ😊
佃煮というか、塩分控えめにしていましたよ〜!
和食中心にして、自分で出汁とったりしていました😊
出汁の味がしっかりしていると、薄味でも美味しいので😋
体重のこと、私も先生に怒られていましたが、赤ちゃんを産むために大切な事なんです🥺
頑張ってください!!- 12月16日
-
ゆ
ついつい夜たくさん食べていました😂
夜ちょっと我慢して朝その分食べるの楽しみにしてみます(笑)
だし汁あんまりとったことないので上手くできるかわからないですがやってみます!
赤ちゃんのためですもんね😭
頑張ります!
ありがとうございます!- 12月16日
-
退会ユーザー
離乳食始まったら出汁とったりするので、練習しておくと楽ですよ〜😊
しっかり頑張っています!!充分だと思いますが、頑張ってください😊- 12月16日
-
ゆ
離乳食の練習も兼ねてやってみます!
ありがとうございます😍- 12月16日

ぶーぶーちゃん
お疲れ様です!頑張ってますね😊
強いて言えば、かぼちゃや根菜は糖質が多いので順番を最後にした方がいいかと思います!
お野菜以外だと、タンパク質が実は腹持ちがいいのと栄養たっぷりなので摂った方が良いです🙆🏻♀️
私は、下記のように意識していました。
お野菜のおかず2品
タンパク質のおかず1品(お魚/お肉)
タンパク質は買いに行ったり調理が面倒であれば、お豆腐や高野豆腐、豆サラダ、納豆、卵でも摂れます〜!
健診後は食べたいもの食べて息抜きしてくださいね☺️
-
ゆ
お返事ありがとうございます!
具体的にお話していただいて参考になります!
根菜類は控えた方がいいんですね!
たしかにタンパク質が少ないかも...
また挑戦してみます!
健診後のご飯楽しみに頑張ります🤤- 12月16日

ふじこ
芋類は糖質が高いので、野菜、きのこなど取るとか、私はご飯食べたい人なのでご飯に茹でてみじん切りにした白滝を混ぜてかさまししてましたよ🎵
-
ゆ
お返事ありがとうございます!
キノコ大好きなのでいっぱい取り入れようと思います!
しらたき混ぜるのいいですね!
味とか変わらないですか?- 12月16日
-
ふじこ
味は特には変わりませんよ😊しっかり水分を切って入れたら水っぽくもなりませんし、私は炊き立てに入れて混ぜて少し経ってから食べてました。そうすると白滝も暖かくなってあまり違和感なしです。好みで割合を変えても良いと思いますよ🎵
- 12月16日
-
ゆ
そうなんですね!
勉強になります🤔
ちょっと白滝挑戦してみます!
ご丁寧にありがとうございます♡- 12月17日
-
ふじこ
是非やってみて下さいね🎵😊
- 12月17日

あーか
私なら夜はサラダとスープのみで、18時半までには食べるってしました!
夜は寝るだけなのでカロリー控えめで、遅く食べないように気をつけてました!
-
ゆ
お返事ありがとうございます!
サラダとスープだけでもお腹ふくれますか?
どうしても仕事が遅くなってしまって夕飯遅くなるのでスープサラダメニューにしようかな...- 12月16日
-
あーか
しっかり噛んで食べたらふくれますし、腹八分目を心がけてたら慣れますよ👍
1人目の時はあまり気にせず太りすぎて大変だったので、2人目の時は徹底して気をつけました💦- 12月16日
-
ゆ
なるほど!
噛む習慣つけた方がいいですね!
やっぱり体重増えちゃうと出産大変なんですね😨
気をつけます...- 12月16日
ゆ
お返事ありがとうございます♡
なるほど...参考になります!
実際かぼちゃもちは1個だけにしてウインナー旦那にあげました😂
和食だったらご飯食べても大丈夫ですか?
28sai🎋
ご飯食べたらいけないとかでへなくきちんとしたものでしっかり栄養を撮るのが一番体に良い健康法です。食べる量を減らしてダイエットへ妊娠してなくて単に痩せたいダイエットでやったら良いと思いますよ☺️
28sai🎋
誤字すみません💦
ゆ
そうなんですね...
もう少しメニュー見直してみます!