※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4児ママ
家族・旦那

旦那側の叔父が亡くなり、うちは小さな子が多い為通夜は旦那が行きます…

旦那側の叔父が亡くなり、うちは小さな子が多い為通夜は旦那が行きますが、御葬式は旦那は休めない為私だけが行かなくてはなりません。
その際、5ヶ月の赤ちゃんを連れて行かないといけません。
東京からも親族が来るらしいですし、上の子が赤ちゃんの時に私の祖母の御葬式に連れて行った事があるので大変さはわかります💦
旦那側の親族が亡くなり奥様だけ子連れで行かれた方いらっしゃいますか?
コロナコロナなので正直参列すらしたくありません💦

コメント

みかん

故人の方とは生前お世話になったとか、なにか奥さんも繋がりがあったんですか?もしそうならば参列は気持ちの問題ですが、ほぼ面識ないとかならお通夜に旦那さんが行ったのなら、無理してお葬式に奥さんと5ヶ月の赤ちゃんで行かなくてもいいような気はしますが…
参列しないといけない雰囲気なのでしょうか?💦

deleted user

ご主人の叔父でしたら行かなくてよいです。ご主人がお通夜に参列したならそれでよいです。コロナの今、5ヶ月の赤ちゃんでしたら行けません。

ぴっぴ

ご主人の叔父さんで、生前ご家族でお世話になっていたとかでない限りは、コロナがあってもなくても、参列しなきゃいけない間柄ではないかなとは思います。

私は娘が5か月の時に私の叔母が亡くなりましたが、主人と子供はお留守番で私だけお葬式に少し顔を出しに行きました。私は叔母に可愛がっててもらいましたが、主人と子供はそこまで繋がりなかったし、赤ちゃん連れていくと、逆に周りに気を遣わせてしまうので💦