※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そのー
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんのオムツについて、いつからパンツに変えたらよいかと、どのオムツが良いか相談したいです。

こんばんは( ^ω^ )
今日で4ヶ月になった女の子を育てています!
皆さんにお聞きしたい事があります。
オムツの事です。
今パンパースのテープSサイズ使ってます!
いつ頃からパンツに変えたらよろしいんですか?
どこのオムツが一番良いですか?
教えて下さい。

コメント

deleted user

こんばんは🌙
5ヶ月の女の子を育ててます!

私は個人的にグーンが使いやすいです!
オムツはつかまり立ちするころがベストなんじゃないかな?と私は思います😊

  • そのー

    そのー

    1ヶ月違いですね(^ω^)
    今寝返りをしてずり這いもし始めててテープなんですよ。
    この前うんちが漏れてしまって😭
    もう少し様子見てからの方がいいですかね?

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの娘もよく漏らして汚しますよ!!
    でも赤ちゃんは漏らしてなんぼなので私は深く考えてません🙈

    • 8月3日
しばふ

私は子供がハイハイした時とかオムツ替える時あまりにも動き、替えづらかったのでパンツにしました。
だいたい半年くらいです。
お子さんのオムツ替えで大変になった時でいいと思いますよ。
テープとパンツ両使いでもいいと思います。

破りやすいのはメリーズかムーニーマン
ゲンキやマミーポコは肌触りがゴワゴワしていたので私は使っていません。

  • そのー

    そのー

    試供品で貰って使った感じムーニーかグーンなんですよね。
    でもまだパンパースの方がいいのかなと思いつつ迷ってます。

    • 8月2日
ピンクちゃん

寝返りしだしたり
はいはいやずり這いなどしだしたらパンツタイプに変えられたらいいと思いますょ😊
私はグーンがオススメです。

  • そのー

    そのー

    やっぱりグーンがいいんですよね!
    試供品で使ったらグーンは凄く良くて!
    ワンワンの絵が書いてあるオムツですよね?

    • 8月2日
  • ピンクちゃん

    ピンクちゃん

    そうです。😊
    可愛いですよね💗

    • 8月3日
☆YNmama☆

私は寝返りを始めた時期にパンツにしました( ´・‿・`)
でもまだテープと分けて使ってます😋

メリーズかグーンがおすすめです*\(^o^)/*
同じサイズでも大きさが違かったり
合う合わないので
色々試した方がいいですよ✨

  • そのー

    そのー

    テープと分けてるんですか?
    テープだったらパンパースのままでいいですかね?

    • 8月2日
  • ☆YNmama☆

    ☆YNmama☆


    パンパースで問題がないならそのままでいいと思いますよヽ(*´ェ`*)ノ
    うちは動き回っている昼間はパンツで
    静かな夜はテープにしてます☆

    • 8月2日
  • そのー

    そのー

    使い分けしてるんですね。
    テープだとパンパース使ってますか?

    • 8月2日
  • ☆YNmama☆

    ☆YNmama☆


    テープはメリーズかグーン使ってます*\(^o^)/*
    パンツは安売りしてる事が多いパンパースかゲンキ使ってます☆
    うちの子は結構なんでも大丈夫なので
    その時に安売りしているオムツを買う事が多いです❤️

    • 8月2日
  • そのー

    そのー

    そうなんですね!
    今のとこグーンが結構気に入ってて!
    試供品で貰ったグーンが良くて迷ってるんですよね。

    • 8月2日
  • ☆YNmama☆

    ☆YNmama☆

    ぢゃあ思いきってグーンに変えてみるのもいいかもです*\(^o^)/*
    私的にもグーン結構好きです♡
    絵も可愛いですし(。´_`。)

    • 8月2日
  • そのー

    そのー

    パンパースからグーンに変えても大丈夫ですかね?
    パンパースの方がいいって言う方周りに多くて😣

    • 8月2日
  • ☆YNmama☆

    ☆YNmama☆


    グーン使った事はありますか?
    パンパースよりグーンのが生地が柔らかくていいと思いますよヽ(*´ェ`*)ノ
    パンパースって結構ブランドみたいな感じありますからね〜笑
    グーンはパンパースより安いし経済的にも👍笑

    • 8月2日
  • そのー

    そのー

    グーンを買って試してみます!
    ありがとうございました!

    • 8月3日
まんまる娘のまま

お座りできるようになってからパンツにした記憶があります。
枚数が減るので経済的か便利さのどちらを選ぶかくらいだと思います。
パンパースはどのメーカーのオムツより大きめサイズで作られてるので買う時注意した方がいいかもです。お子様の肌にもよりますがうちの子はムーニーかグーンです。好きで使っているティッシュのメーカーと同じだったから、アンパンが好きだからとか値段に応じて…など安易に決めています。

  • そのー

    そのー

    お座りですか?
    まだ先なような気がします。
    寝返りとずり這いするのでうんちが漏れてしまって。
    大きさってそんなに違いますか?

    • 8月2日
  • まんまる娘のまま

    まんまる娘のまま

    お母さん次第だと思います(^-^)
    うちの子はずり這いよりお座りが早かったので…ウンチ漏れました笑
    オムツ売り場でパンパースのサイズとして置いてあるオムツみると大きいです。
    ムーニーだとフィットしててもパンパースだとお尻がポフポフするくらい余裕ありました(^-^)

    • 8月2日
  • そのー

    そのー

    そうなんですね。
    明日薬局で見てみます✨

    • 8月2日
deleted user

オススメではありませんが問題ないので一番安いマミーポコ使っています。安売りでテープM64枚800円を買っています。ムーニーやグーンも使いましたが肌触り良さそうに感じます。

私も同じ質問(いつからパンツタイプか?)したことあります。皆さん早かったですが、私は8ヶ月で未だにテープです。

暴れるのでパンツタイプと言われるのですが、私は逆に足をバタバタされるとパンツをはかせきれません(*_*;

  • そのー

    そのー

    結構安いですね。
    パンパース高いのでいつ変えたらいいか分からなくて。
    主人のお母さんはまだパンパースの方がいいよとか言うんですよ。

    • 8月2日