
娘がまだ3〜4時間おきに起きますが、寝るリズムはいつ頃整ってくるでしょうか?
先日1ヶ月迎えた娘がいます!
最近3時間おきに起こしてミルクあげるのを辞めて泣いたらあげるって形にしたのですがまだ全然3時間〜4時間おきに起きます🤣
いつくらいからある程度まとまって寝てくれるようになりますか??
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

じぇじぇ
つい最近まで4時間おきくらいで授乳してました😫完母ですけど💦でも数日前から20時から7時まで寝てくれるようになりました👏✨

はじめてのママリ
長男は朝までぐっすりは1歳すぎてからでした…😂(笑)
次男は4ヶ月頃は20時頃寝たら、6時とかまでぐっすりでしたが、
今また3時間起きで起きます…😂(笑)
個性ですよねこればっかりはきっとー😭
-
はじめてのママリ🔰
長男くんと次男くんでかなり差ありますね😳😳
1歳すぎまではママめっちゃ大変でしたね(´;ω;`)
そしてまた今3時間おき…寒くなってきたし起き上がるのも一苦労ですよね🤣🤣
ぐっすり寝てくれる日を夢見て今は踏ん張ります😂✊- 12月16日
はじめてのママリ🔰
4時間おき!お兄ちゃんも居るのに毎日お疲れ様です😭🙏
うわー!朝まで寝てくれるの結構助かりますよね(∩´﹏`∩)💙
まだわたしはもうちょい先かな…!笑
じぇんぬさんのお時間も作ってママ業頑張ってください😭😭💓