※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の不安や自覚について相談中。赤ちゃんへの愛情や育児不安があり、母親になる自覚が持てない様子。準備や出産のプレッシャーも感じている。

母親になる自覚

付き合っている当時から、この人と結婚して子供を持つことができたら、とっても幸せだろうな。
子供ができたら一緒にお散歩したり動物園とかにお出かけしたいな。
そんな風に将来を思い描いては、楽しみにしていました。
結婚後すぐに妊娠が発覚し、その際は涙が出るほど嬉しかったです。検診のたび大きくなっていく赤ちゃんを見ては嬉しくて涙ぐむほど…。
でも、現在妊娠8ヶ月になっても母親になる自覚みたいなのが持てません。
赤ちゃんが生まれてくるのが楽しみ!みたいな気持ちも正直あまり持てないです。
それよりも、こんな私にきちんと子育てができるのか、赤ちゃんをちゃんと愛せるのか不安です。
赤ちゃんの肌着など、準備し始めましたが、もっと楽しみでわくわくした気持ちになると思っていたけど、今はそろそろ準備しなきゃダメだから…。みたいな義務的な気持ちの方が強いです。どこか他人事のような気がします…。
この前、産院で出産の説明をされた時も、出産した次の日から赤ちゃんと同室でお世話してね。って言われて、ふっとそんな早くから?無理だと思ってしまいました。
こんな気持ちも赤ちゃんが生まれて顔をみたら吹っ飛ぶものでしょうか?
それよりも我が子を愛しいと思えるんでしょうか?
ひどく自分が冷たくて酷い母親だと落ち込む日々です。
母や先に出産した妹も、母親の自覚なんて生まれてからだと言われましたが、そんなものでしょうか?

コメント

deleted user

赤ちゃんが生まれた日からママもママ1日目が始まるなーと思いました!
私も実感はなかったです!
一緒に過ごしていくうちにどんどん親になるって感じですかね🤣
2人目がもうすぐ生まれますが、経験済なのに2人の母になる実感も自覚もありません
私の子どもは息子だけ、という感覚ですかね
なんか変ですけど🤣
息子の時も生まれるまで何も思ってなかったので…
また生まれてから徐々に自覚が出てくるんだろうなーと思ってます😄

はじめてのママリ🔰

私もどこか他人事のような感じで、それよりも産後の体調とか、体型とか、自分のことばかり心配してました😂
産まれると、可愛いとか愛おしいよりも、「この子をなんとか生かさなくては」っていう責任感や義務感がすごく強くなって、必死に子育てしているうちに大きくなってきた気がします。
母親の自覚が出てきたな〜って具体的に実感する出来事とか機会はないです。でも、振り返ると、産前の自分とは考え方も価値観も全然違うし、母親として生きている感じがします。

👆わかりにくい上に長くてすみません💦
でも、母親としての自覚は妹さんやお母さんのように、産まれてから出てくるものなんじゃないかなって思います☺️それに、いま不安な気持ちや心配な気持ちが、お腹の赤ちゃんを大切にしたいっていう気持ちの表れかなって思います❤️

ゆこ

その気持ち、めちゃめちゃ分かります!
私も昔から子どもが苦手で、親戚の子どもたちなんて全く可愛いと思えず、うるさいなくらいにしか思ってませんでした。
そんな私が子育てなんてできるのかな、可愛いと思えるのかな、子どもと遊べるのかな?と不安でしたが、産んでみたらもうそりゃ可愛いのなんの!食べたいくらいです😍
今はこう言われても不安でしょうし、自信をなくしてしまうこともあると思いますが、産んでみて、自分の子どもに会ってみて、感じる自分の気持ちを大事にしていればいいんじゃないでしょうか💓
私なんてほぼお下がりで、服をちゃんと買い始めたのは生まれてからです!笑
可愛いと思えなかったら、思えなかったその時にどうするか考えればいいと思います⭐︎
寒いので温かいものを摂ってお体大事になさってください🥰

えびせん

同じです!全然実感わかなかったです!産んですぐもわかなかったです😅(保育士ですが) どこか他人事という感覚も、こんな私に育てられるのか?もよーく思いました。今も思います💦
でも産まれて、やらなきゃいけないことをやっていくうちに、育てていくうちに、徐々に愛しい存在になりましたよ😊💕

はじめてのママリ🔰

ちょうどわたしも同じ気持ちです。
子供は可愛いし、愛おしいですが
どこか赤ちゃん🥰という感じで接している気がします💦

自分が母親になったという
自覚、まだない気がします😅

今はとくにコロナで
妊娠期もほぼ一人でいたので余計かもしれません。

丁度遅い保健師訪問があったのですが、同じように母親になったという感覚がまだ浅い気がする、というと
また他のママや子供と接するようになれば、などと言われました😅

きっとだんだんとそうなっていくんでしょうね😚

でもやはり出産した瞬間
赤ちゃんはめちゃくちゃ可愛くて
頭で考えなくてもかわいい愛おしいと感じました🥰

母子同室も体力やメンタル的に難しいようであれば
食事や夜の時間帯などは預かってもらえますよ♫

わたしは出産後すぐお部屋に連れてきてもらうはずだったのに
眠くて寝てしまって2時間後ぐらいから一緒に過ごしました☺️💕

ママ子

そんなもので良いと思います🤔
むしろそんなものだと思います🤔✨
何事も経験してみないとわかり得ない事ばかりだし、
子育てはそれの究極だなーって思います。
赤ちゃんは自分がお世話して守ってあげなくちゃ死んでしまう生き物ではあるのですが、
赤ちゃんや大きくなった我が子からもらう愛情の方がこちらからの愛情より遥かに多いです。
こちらが育てられている事の方がに想像以上に多いです。
精神的にもかなり強くさせられます🤣

顔見たら辛さが全部ふっ飛ぶ人もいるし、
飛ばずに痛みと寝不足に潰れそうになる人もいます。
そんな時は、「眠いし、痛いし、辛いもんは辛い。」と素直に周りに吐いて大丈夫です!!!!

私自身は産まれる前は、子育てはこちらが愛情を与えるばかりの物だと思って肩にめちゃくちゃ力が入っていて、緊張していたように思います🤔産まれてからも空回りしかしてなかったです。
なので、はじめてのママリさんは冷静に自分と向き合えているから、良いことだなと思いました❗
なによりも自分自身を誉めて、守ってあげられるのは、自分しかいないので、冷静な視点は子育てにも大切だと思います🤔✨

yasu

みなさんおっしゃるように、わたしも全く同じでしたよ!
なんなら最近ようやく自覚が沸いてきたような気がします...🤔✨
産後、よく行く整骨院の先生に言われてなるほどと思った言葉ですが、「自分は子どもを育ててると思ってるけど、実は子どもに親にしてもらってる」とのことでした。
子どもがいないと親にはなれないので、言い得て妙だなと思いました😊🌟

はじめてのママリ🔰

ご回答ありがとうございます!
皆さんの回答を読ませていただいて、自分だけじゃなかった、同じように思われていたんだ。そして今は素敵なお母さんになっている、そんな方々のお話が聞けて、 ほっと安心しました😊
回答を読ませていただいてる間、お腹でポコポコ元気に動き出したこの子がすごく愛しく感じれました。
私は理想の母親を目指すために肩に力が入りすぎていたのかもしれません。
もう少し気楽に、この子が元気に生まれてくるのを楽しみに待ちながら過ごしたいと思います☺️!
そして、この子と一緒に母として成長していきたいと思います!本当にありがとうございました✨