
母親失格感じてる。旦那は忙しく、ほとんど1人で子育て。イライラして怒ることも。でも自分を責める。
母親失格ですよね……
旦那は飲食店で働いているので帰りが早いと夜12時くらいに帰って来て遅いと3時頃帰って来ます。
行く時間も12時半くらいとかに出かけるので家族と一緒にいる時間が3時間あるかなーくらいです。
なのでほとんど娘と2人の生活でほぼワンオペ状態です。
私が最近イライラしやすくて娘に怒ってしまう時があります。
怒ったあとは罪悪感で毎回娘に謝ります。
娘も歩けるようになって嫌なこととか怒ったりできるようになってきたのに怒ってたらダメなのわかっているのですが怒ってしまいます……
昨日も夜中の2時半に何故か起きてお喋りしだして1時間経ってやっとウトウトしだしたのにちょうど旦那が帰ってきて私達が寝てる部屋開けて娘が覚醒してしまいました。
旦那はすぐ寝るけど私は娘のことを寝せなきゃいけない
家を出て行きたいくらいイライラしてしまいました。
こんな私は母親失格だなって思ってしまいます……
- みー(2歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

mamari
わかります。
けど母親失格ではないですよ。
それだけ真剣にお子様と向き合ってる証拠です!!
旦那さんが忙しいのはわかるんですが、話も聞いてもらえないですか??
私はこのままだといつか虐待してしまうかもと怖くなって、旦那に始めて助けてほしい。無理なら少しの間子どもたちを市の施設に預けたい。どうしていいのかわからないことを泣きながら話しました。
それから旦那もできる限り手伝ってくれて、私もやっと話せたことにスッキリしたのかイライラはするけど前より悩むことはなくなりました。
家族でいられる時間を、たまにはママ1人の時間にはできませんか?
ほんの少し余裕ができるだけで、何か変わると思います。
旦那さんが無理なら、市の相談などでも話を聞いてもらえます
何も恥ずかしいことではないし、当たり前のことです。自分の責任だと思わないでください…
長々とすみません

もな💅🏻
昼の12半くらいに出勤するなら、家族の時間十分に取れるし、その間に少しリフレッシュしたほうがいいですよ!
ワンオペの方は単身赴任とかシングルの方や、さらに仕事してたりするだろうし…
私も旦那が飲食店勤務ですけど、朝から出勤で帰りは深夜2-3時です。
午前中は旦那さんに協力してもらえるように、話したらいいと思います!
-
みー
ありがとうございます。
ちょっと旦那にも娘の相手してもらえるように言ってみます😢- 12月16日

退会ユーザー
12時半に出勤するまではどのように過ごしてるんですか?
うちは毎日0時帰宅で7時には出ちゃうので、12時半出勤なら色々出来るなぁって思えちゃうのですが💦
連れ出してもらって一人で過ごしたり、
そうやって夜中起きちゃったなら午前中少し休ませてもらったり。
ここに書いたことそのまま伝えないと、これから歩くのも上手になるとこちらも体力必要になってきます。
後追いや3回食で大変ですよね💦
うちは1歳すぎまで寝室別でしたね。
母親失格とかじゃなくて、もう少し旦那さんと協力して負担減らせないかなーと思いました!
-
みー
ありがとうございます。
大体9時〜10時に起きてちょっと遊んでから1時間お風呂に入ってご飯食べて出勤って感じです。
何か皆さんの旦那さんと比べたら家族の時間があるのになんでなんだろうって思っちゃいました……- 12月16日
みー
ありがとうございます。
話しは聞いてくれるのですが疲れの方が勝つみたいでそこまで手伝ってくれるわけではなくて……
家族の時間のうち1時間は旦那がお風呂に入ってる時間なんですよね……
元々旦那と同じ職場だったので仕事が大変なのも理解はしてるつもりなんですがやっぱり育児を1人でやる時間が多くて気持ちが落ちちゃってるみたいです……
ちょっと市の保健師さんに話し聞いてもらおうと思います😢
mamari
多分男性にはしんどさがそこまで伝わらないんですよね…
私は今ではかなり話を盛って話します!笑
ちょっとしんどいなぁ。くらいでもめっちゃしんどい!もう無理!って感じで😥笑
1時間もお風呂に入るのも…どうかなと思いますね😭
あと私もなんですが、しんどいけどできちゃうんですよね!笑
できちゃうってかやってしまうんですよねー。。
やらなきゃって気持ちが強いから自分を犠牲にして生活が成り立っちゃうから、余計に周りの人に大変さがわからないんだと思います😂😂
どうか解決できますように🙏
みー
私も1時間もお風呂入るの謎なんですよね〜
何してるの?って聞いたら漫画読んでるって言われて最初は旦那もリフレッシュの時間は必要だもんねって思ってたんですけど最近まだかなーって感じです😔
私もなんとかやっちゃうから伝わらないのかもですよね……
話し聞いてくださってありがとうございました😭
mamari
グッドアンサーありがとうございます。
もしちょっと聞いてほしいってことあれば、このコメントで話聞きます!お互い頑張りましょうね😭💕💕