
コメント

ママリ
上の子の時は吸引分娩
シャワー無しの部屋で
130,690円でした。
下の子の時は普通分娩で
シャワーありの部屋で
リピーター割がついて
114,500円でした。
私はAコースにしました!
料理もとても美味しいし
助産師さんも優しかったので
もし3人目授かれたらまた
大野さんにお世話になる
つもりです😊
長々とすいません💦💦
ママリ
上の子の時は吸引分娩
シャワー無しの部屋で
130,690円でした。
下の子の時は普通分娩で
シャワーありの部屋で
リピーター割がついて
114,500円でした。
私はAコースにしました!
料理もとても美味しいし
助産師さんも優しかったので
もし3人目授かれたらまた
大野さんにお世話になる
つもりです😊
長々とすいません💦💦
「大野医院」に関する質問
栃木県の産婦人科について。 検査薬陽性が出てこれから予約します。 栃木県鹿沼市在住です。 鹿沼市 大野医院(自宅から車で約10分) 宇都宮市 こいけレディースクリニック(自宅から車で約30分) 現時点ではこのどちらか…
鹿沼市の大野医院で出産予定の8ヶ月妊婦です! お産セットとアメニティがすべて付いているコースにしようと思っています。 同じコースで出産した方に ・持って行って良かったもの ・持っていけば良かったもの をお伺い…
鹿沼市の大野医院で出産を考えているのですが、 経験された方で分娩は実費どれくらいかかりましたか? 分娩費用でA、Bコースがあるみたいなのですが それが分娩費用になってあとで いくらか返ってくるってことなのでしょ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
めこめこ
コメントありがとうございます!これはいわゆる差額ベッド代ということですよね?
高額療養費など使用しても手出しで掛かった費用が13万ということですか?
ママリ
1人目の時金額は覚えてないですが
支払いは13万で高額療養費を使用してほぼほぼ戻ってきたと思います!
めこめこ
ありがとうございます!
ということは最初から高額療養費使っていればほぼほぼ、手出しはないということですね!
ママリ
肝心な金額覚えてなくて
すいません😣😣