![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は保育園から帰ってきたらある程で考えています。
お手紙も書いて探してもらおうかと思っています(^-^)
朝は絶対遊ぶ行かないってなるので😂
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
保育園でその話題になるでしょうし、息子だけその話題に入れなかったらかわいそうなので、25日の朝渡します。
早めに起こしてちょっと遊ばせる予定です。
前日の夜から、明日は早く起きようねと前置きしておきます😁
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わ!私も同じ事質問しました!(笑)
上の方の回答見させて貰いましたが保育園から帰ってきたらある、っていいですね!!
サンタさん寝坊したのかな〜って🤣🤣
![ちゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゆ
うちは23日に予防接種で休ませる予定だったので23日に渡します😂
25日の朝に渡すと絶対保育園行きたくないって泣かれるので(笑)
![香織](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
香織
育休中ですが…絶対、保育園行かな~い!!ってなるので、25日の夜中にサンタさんが来る予定にしてます(笑)
なので子どもたちがプレゼントを見るのは26日の朝です。
クリスマスのご飯も25日の夜にします(  ̄▽ ̄)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
沢山コメントありがとうございます!やはり皆悩みどころですよね(^-^;どの意見も参考になりました!1番うちの子性格的にしっくり行きそうなので今回はママリーさんをベストアンサーにさせて頂きます。ご意見ありがとうございました🙇♂️✨
コメント