![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の張りがあり、病院で初めて胎児を確認。計算よりも週数が少ないことに驚き。母子手帳を早くもらっていいか不安だが、先生や看護師に許可をもらいました。
いつもありがとうございます( ˙༥˙ )♡
昨日からお腹の張りがきつくて、今日の朝病院に行ってきました!
ちゃんと子宮の中にいてくれて写真もいただいてやっと実感がわき、感動しました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
生理日から計算すると6w1dだと思っていたのですが実際みてもらったところ4w3dの小さなべいびー( ´﹀` )
次の検診は2週間後!
次の検診までに母子手帳もらってきてくださいと言われたのでもらいに行きました!が みなさんは心拍確認してからもらったのですよね…?こんなに早くもらってもいいのかと思い先生にも看護師さんにも聞いたのですがいいですよ!もらってきてください( ´﹀` )と言われ…
こんな方いらっしゃいますか?
このまますくすく育っていきますように(●´ω`●)
一緒に頑張ります!
- ねこ(2歳10ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![とろろ昆布](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ昆布
私も、心拍確認前に母子手帳もらってきてね!って言われましたよー!
最初「え?早くない?」って思ったけどw
妊婦健診として補助券を使えるから、早めにもらってきてって言われたのかなー?なんて思いました。違ってたらごめんなさい(><)
![きんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きんちゃん
私も4w3dです!
私は「次の検診(5w)で母子手帳もらえると思う」と先生に言われました☺︎
まだ胎嚢確認しかできてないんですけどね。
ネットやアプリではだいたい、母子手帳は心拍確認できたら、と書いてあったので同じようにびっくりしました(⌒-⌒; )
でも初めての妊娠でわからないことだらけだし、百聞は一見にしかずと言うから…
私はおとなしく先生の言うことききます♡笑
-
ねこ
わ♡一緒ですね(❁´ω`❁)
私も大人しく言う事聞いてもらってきました 笑
お互い元気な赤さんが生まれてきますように(●´ω`●)- 8月3日
ねこ
よかった!一緒の方いらっしゃった♡
私もそれ思いました!
次の検診から補助券使えますもんね( ´﹀` )
ありがたい(*´エ`*)