※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期で気持ち悪さがある。悪阻の始まり方について相談したい。

妊娠4w6dです。
生理予定日付近から空腹時に胃がムカムカする感じがあったのですが、今日特に気持ち悪いです。
吐くまではいかないけど、不快感があります。

まだこんなに初期なのに気持ち悪かったら今後もっとひどくなるのではないかと不安です。

みなさんはどんなかんじで悪阻はじまりましたか?

コメント

𝚗 ☁️

妊娠おめでとうございます🗣💭
5wから悪阻でした😖
同じくムカムカするかな?くらいから日を増すに連れ、食べてないと吐き気!吐きそう!でも吐けない!といった食べ悪阻でした😖

わたしは大体10周がピークでした😖

miffy🐰⋆⸜♡⸝‍⋆

わたしもそんな感じで、
お腹がいつも以上に空いて食べづわりみたいのから始まり、空腹になると気持ち悪いな〜って思ってたのがいまは食べたいのに気持ち悪くて食べれない、食べても全然美味しくなくて食事の楽しさ、美味しさがわからなくなってしまいました😭
4wから食べづわり→いま吐くと癖になるって聞いて吐くのは我慢していますがひたすら気持ち悪くて、食べられるものが少なく妊娠悪阻で入院中です💦😫

れお

おめでとうございます!
5週終わりくらい〜ムカムカ食べづわりで
12週くらい〜15週くらいまで吐きづわりでした😣

ここ最近ないのでやっと終わったのかなぁと感じてます😭😣

早い方は11週とかで落ち着くらしいし遅い方は産後まで…らしいので何とも言えないですよね😭😭😭

まむ

妊娠おめでとうございます🎉☺️
私は、夕方料理をしてたら火照るし気持ち悪くて貧血のような症状もある感じで始まりました😖

そこから妊娠が分かり6wくらいから毎日吐き気と胃のムカムカと戦っていました。
毎日起きるのに必死でなにもできずに1日が終わる生活が2ヶ月ほど続きました😰
今でもあのムカムカを思い出すと吐きそうです🤢

本当に人によるのでなんとも言えないですが、つわりが辛かったら遠慮せずドクターに相談しましょ😖