※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやん✿︎
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さんの活動時間はどのくらいですか?うちの子は1時間半くらいで眠くなることが多いです。もう少し長く起きている子も多いですか?

明日で4ヶ月になりますが、同じくらいの月齢の子をお持ちの方。お子さん活動時間(起きてる時間)はどのくらいですか?
未だに2時間も持たずに眠くなることが多いです^^;
早くて1時間、もって1時間半くらいでグズグズして眠くなるみたいです。
もうこの月齢だと起きてる時間長い子多いですよね?

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

来週で4ヶ月になる娘は、大体2時間前後ですかね!
もちろん1時間で寝てしまう時もあるし3時間くらい起きてる時もあります!
寝る時間も1時間寝る時もあれば30分も寝ない時もあったり…まだまだバラバラですかね!

  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    返信遅くなり申し訳ありません•••
    起きてる時間、やはりバラバラですよね。
    でも3時間も起きてることもあるんですね( ˙⃘⍘˙⃘ )うちの子は3時間起きてたことなんてありません(><)その間は機嫌良いですか?

    • 12月18日
  • (๑・̑◡・̑๑)

    (๑・̑◡・̑๑)

    昼寝を1時間以上長くしてると3時間くらい起きてる時もあります!

    その間も特に機嫌悪くないです!
    眠い時とお腹空いてる時くらいしか泣かないです!

    • 12月18日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    そうなんですね( ¨̮ )
    手がかからなそうかお子さんで羨ましいです♡

    • 12月18日
  • (๑・̑◡・̑๑)

    (๑・̑◡・̑๑)

    上の子と比べると全然手がかからなくて…逆に心配しちゃうくらいです(笑)

    あーやんさんのお子さんも後1ヶ月もすれば起きてる時間長くなると思います!
    お互いこんなご時世ですが、頑張りましょうね…!!

    • 12月18日
  • あーやん✿︎

    あーやん✿︎

    良い子ですねー♡
    うちは反対です!笑 下の子のが手がかかって•••^^;

    長くなりますかね?起きてる時間も構ってちゃんすごくて抱っこじゃないとすぐグズグズするんです( ˘˘̥ )
    起きてる時間長くなってずっとご機嫌でいれると助かるのですが•••
    頑張りましょう⤴︎ありがとうございます♥︎

    • 12月18日