
5ヶ月から離乳食を始めた赤ちゃんがいます。食欲に波があり、ミルクを欲しがることも。離乳食の進み具合が心配で、モグフィを試してみようか迷っています。経験者の意見を知りたいです。
もうすぐ6カ月になる赤ちゃんがいます。5ヶ月ちょっとから離乳食を始めたのですが、食べてくれる日と、全然食べてくれない日があります。
また、10倍粥と野菜を少しずつ試しているのですが、途中から嫌がってミルクを欲しがるので、離乳食をいつも途中で中止してミルクをあげています。ミルクはゴクゴク飲みます。。
このままで離乳食がちゃんと進むのか不安です。
モグフィを試してみようかなと思いますが、使ってみた方がいたらどうだったか教えてください。
- kumimaro(9歳)
コメント

Okan( ¨̮ )❥❥
私がいろんな人におすすめしてるのがあって…
「ミルク粥」です。
粉ミルクをお湯で溶かして、ご飯にかけるだけです。
それが食べれるようになったら、その中にニンジンとか野菜も混ぜてあげたりして、少しずつ「食べる」楽しさを知ってもらうようにしてました。
頑張ってあれもこれもってやるのではなく、まずは「楽しく食事をする」って事を教えてあげるようにしていくといいと思います。
だいぶ食べ物に興味をもってきてら、いろいろチャレンジさせてもいいと思います。
ママも赤ちゃんも楽しく離乳食ができるよう少しずつできる事からやっていけば大丈夫です。

ゆっちゃんママ☆
まずは食べることは楽しい!と覚えてもらいましょう(*^^*)
まだ始めたばかりなので焦らなくて大丈夫です(^-^)
-
kumimaro
焦らずにゆっくり楽しく進めていこうと思います!ありがとうございます。
- 8月2日

ナオハルトモ
うちも今ミルク粥ですよ~\(^^)/普通の10倍粥だとたべず、和光堂の育児相談がイオンにきてて、相談したらミルク飲むならミルク粥にして、食べた後にミルクあげるならいつもあげる量をつくり、そこからお粥に分け入れてあげて、残りのミルクは離乳食後に足りなそうで泣いたりしたら半分くらいあげたらいいよ~と言われ実践したらすごい食べるようになりました\(^^)/こっからミルクを徐々に減らしていき、ミルクを入れなくても食べてくれるようにすればいいらしいので、なれるまではミルク粥しようと思ってます\(^^)/
-
kumimaro
ミルク粥、明日から早速試してみます!作り方やあげ方も教えていただいてありがとうございます!(*^_^*)
- 8月2日
kumimaro
ミルク粥、明日早速試してみます!焦らずに進めていきます。
ありがとうございます。