
嘔吐恐怖症を克服したい女性がいます。過去のトラウマから嘔吐が怖くなり、不安や罪悪感を感じています。克服する方法はあるでしょうか。
嘔吐が怖くなくなるにはどうしたらいいでしょうか。
子どもの頃から嘔吐恐怖症です。
2ヶ月も前の話なのですが、私たち家族と義両親とお出かけをした帰りに車の中で義父が嘔吐しました。
義母曰く、二日酔い(アル中気味です)と久々に外を出歩いた疲れだろうと。
ただ、それからふと夜になるとその光景を馬鹿みたいに思い出しては怖くなって不安になってしまいます。
そんな自分が本当に情けない。2ヶ月経って怖さはだんだん薄れてきたものの思い出してしまいます。
息子は母乳の吐き戻しこそ普通にありましたが、もう1年以上吐いていません。本当にありがたいですが、この先避けては絶対に通れないと分かっています。
それがいつ来るか。今日これから吐くかもしれない。そう思って怖くて眠れないです。
こんな母親で本当に申し訳ないです。
消えてしまいたいと思うくらいです。
怖くなくなる方法はないのでしょうか。
- ゆゆ
コメント

退会ユーザー
分かります。私もそうです(><)不安ですがあまり考えないようにします

ママリさん
同じです。
毎日恐怖でしかありません。
私も消えたいそう思います。
-
ゆゆ
これさえなければもっと明るい人生送れるのに。
こんな母親じゃない方が子どもも幸せなんじゃないかと思います- 12月15日

うーちゃん
コメント失礼します!
私も同じく2歳の子供がいます。
ほんと同じく
小さい頃から恐怖症で
バスになるのも人が咳き込むのも怖いです。
自分の子どもが咳き込むだけでドキドキもします。
こんな親で情けないし
これがなかったら人生もっと楽しかったんだろうなって思います😭😭😭
-
ゆゆ
コメントありがとうございます🙇🏻
分かります。本当に普通になりたいです。- 12月17日

ぴぃ
私も嘔吐恐怖症です😭
今下の子が胃腸炎で10回以上吐いてていつ吐くかわからない恐怖から抱っこもしてあげれない母親なんて母親である意味あるのかなと。
胃腸炎だと1人で看病もしてあげれない周りに迷惑かけっぱないしです。
-
ゆゆ
コメントありがとうございます🙇🏻遅くなってしまい申し訳ありません💦
お子様の胃腸炎、良くなりましたか?看病お疲れ様でした。
息子が来月から保育園に通うので本当に怖いです。こんな事にびびってる自分が本当に情けないです。- 12月23日
ゆゆ
考えないようにするしかないですよね、、
退会ユーザー
私は前は薬を、常備してました。病院のです。不思議に恐怖感はなかったんです。薬がなくなったら恐怖感きます
ゆゆ
病院に行こうかとも考えています。
やっぱり効くんですね😔
退会ユーザー
精神面からもあるかもしれないです😭心療内科進められたことありましたが行けなかったです