※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miki
妊活

排卵検査薬での陽性反応が変動している場合、排卵のタイミングや予測が難しいことがあります。10日ののびおりから5日で排卵することもあります。14日以降に排卵する可能性もあります。

【排卵検査薬】

10日の夜にのびおりが出たため、11日と12日の夜に
タイミングをとりました。

13日夕方に排卵検査薬を使った際に、判定ラインが
薄くなっていたため、12日夜に排卵が起きたんだろうと判断したのですが、念のため14日夜に排卵検査薬を使ってみたところ今までで1番濃い陽性が出ました。
これは14日以降に排卵するということでしょうか?

また、10日にのびおりが出て、排卵までに5日もかかるなんてことはあるんでしょうか?

知識がなく、申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

コメント

ママ

14日夜はこれから排卵だぞ!のサインで、それ以降だと思います🤎

  • miki

    miki

    急遽、14日にもタイミング取れたので15日か16日に排卵していればいいなぁ、、と祈っております🙏
    ありがとうございます😊

    • 12月16日
P

15日に排卵でしょうか🤔
14日15日でタイミング取れていたらいい感じかと◎

わたしもmikiさんの13日までのような陽性がしばらく続きアプリ予測日より5〜7日遅れで排卵しました〜〜

  • miki

    miki

    14日はタイミング取れたのですが、15日は連日&平日で旦那に言い出せなかったです笑😭
    無事に着床してほしいです‼️

    • 12月16日
  • P

    P


    グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます☺︎

    平日は気遣いますもんね💭
    排卵した時に精子がスタンバイしている状態がベストみたいなので14日でバッチリかと😃

    わたしも今着床してくれるように祈り待ちなのでお互い上手くいきますように👏🏻✨

    • 12月16日