
最近、100均の珪藻土商品やお皿の安全性が気になっています。特に離乳食用の食器について不安があります。これは神経質でしょうか。
神経質?というか、気になり出しました。カインズの珪藻土商品がアスベストの基準値をこえて回収になったニュースをみて、うちは、セリアとか100均の珪藻土の湿気とり?お砂糖とかにいれておくやつとか、歯ブラシスタンドみたいなのとか使ってて、それもあやしいなあと。それ考えだしたら、最近離乳食初めて、テンションあげるのに、これまた100均のお皿買いまくってんですが、口に入るものだし、お皿の塗装とか大丈夫なのかな?とか、きにしすぎですかね。
- ママ(5歳2ヶ月)
コメント

アーニー
お皿に関しては日本製なら大丈夫かなと思います。セリアは国産多いですよね。

あんこ
気持ちわかります。
初期につかってましたが、100均のお皿は離乳食盛り付けるのにはいいけど、チンするのには使わなければよかったなーと思ってます😅
いまは使ってません。
-
ママ
回答ありがとうございます
- 12月21日

シャム
まさにカインズの珪藻土マット使っていて、びっくりでした💦
でも、削ったりしないで普通に使う分には問題ないとの事で、まだ使っています。ホームページに回収のお知らせが出るそうなので、それ迄は使おうかな…みたいな😅
-
ママ
ありがとうございます
- 12月21日
ママ
コメントありがとうございます!
どこ製とかあまり見ないで買ってました。
アーニー
裏に書いてありますよ。セリアはチェックしてから買います。