子育て・グッズ ベビースイミングで泣いている。水が怖くなったか心配。同じ経験した方いますか? ベビースイミングの体験に行ったのですが、生後7ヶ月、初めてながら潜ったりと結構ハード?なレッスンで、 いまお風呂に入ったのですがずーっと泣いていて💦←いつもは泣きません 疲れてるからなのか、今日のプールで水が怖くなったら嫌だなと思いつつ… ベビースイミング体験でこんなこと経験した方いますか?? 最終更新:2020年12月15日 お気に入り 2 お風呂 生後7ヶ月 プール 体 ベビースイミング ママリ(4歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 2人とも6カ月からベビースイミングを始めましたかま、体験の日から潜ったりしていました😆特に泣いたりもしませんでした。 ですが、体験だと泣いてしまって潜ったりしない子も多いです。 12月15日 ママリ ご回答ありがとうございます! そうなのですね!!お水大好きな感じですか?☺️ 娘も潜った時びっくりしてただけで泣いてはなかったのですが… 夜のお風呂は疲れが原因で泣いてることを祈ります笑水が嫌いになりませんように😣 12月15日 はじめてのママリ🔰 2人とも大好きだと思います😊特に上の子は3歳ですが毎日プールに行きたいと言って今は週3で通っています。 下の子はまだ8カ月ですがプールの日は疲れるのかプール帰りにも寝ていますし、夜は17時過ぎには寝てしまいます😁 12月15日 おすすめのママリまとめ 臨月・お風呂に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね!!お水大好きな感じですか?☺️
娘も潜った時びっくりしてただけで泣いてはなかったのですが…
夜のお風呂は疲れが原因で泣いてることを祈ります笑水が嫌いになりませんように😣
はじめてのママリ🔰
2人とも大好きだと思います😊特に上の子は3歳ですが毎日プールに行きたいと言って今は週3で通っています。
下の子はまだ8カ月ですがプールの日は疲れるのかプール帰りにも寝ていますし、夜は17時過ぎには寝てしまいます😁