※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが急に寝付きが悪くなり、昨日からまともに寝ていない状況。出張中の旦那と母の泊まりが変化点。ウンチが出ていないことも気になる。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

3ヶ月半の赤ちゃんが急に寝付きが悪くなりました…💦

今まではお昼寝も夜寝も抱っこでスムーズに寝てくれてたのに急に昨日から寝付きが悪くなり、本人はものすごく眠そうでグズグズなのに全然寝てくれません😭
抱っこでもウトウトしてるだけで寝そうになるとまたグズグズ…。
寝たか?と思ってベッドに置いても10分もしないうちに起きてしまい昨日からまともに寝ていません💦
そういう時期なのでしょうか…?
昨日変わった事といえば旦那が出張で母が泊まりに来てる事、ウンチが一昨日から出てない事です。
これは関係あるんですかね😭

同じような経験ある方アドバイス下さい!!

コメント

はじめてのママリ

よくありました。というより今もこの1週間はめっちゃ寝たのに、今週全く寝てくれない!ってのがあります🤣
便秘で寝にくかったこともありました!綿棒で出してあげた瞬間ねたり、見知らぬ人がいたら興奮状態で寝なかったりよくあります🥲
必死に寝かそうとすると寝ないのでそういう時はギャン泣きじゃない限り布団に置いて見守ってます。。子育てって特にコレ!って言う解決法がないからしんどいですよね😓

  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなってすみません💦
    また寝かしつけに格闘していました😭
    同じような方がいて安心しました…
    やっぱり便秘や環境の変化で寝付けなかったりとかするんですね…。
    今必死に寝かしつけてましたけど無理してやらなくてもよかったかもしれませんね💦
    本当に子育て想像以上に大変です😭
    アドバイスありがとうございました!

    • 12月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お疲れ様です😭
    必死にやるとほんとに気持ちが伝わって寝てくれないのでしんどくなったら一旦離れてみるのもいいと思います☺️
    喋れないから余計に大変ですよね。。
    一緒に頑張りましょう😭

    • 12月16日