
離乳食を始めたが、最初は食べずに苦労した。しかし、おやきを与えたところ、喜んで食べてくれた。これからいろいろなおやきを作っても良いか、他におすすめのメニューがあるか知りたい。
離乳食を5ヶ月後半にはじめて
全くと言っていいほど食べなくて
精神的に辛い思いをしてたけど、
おやつのおせんべいをあげたら
食べてくれて感動😭❤️
もしかして固形だったら食べるかも?
と思っておやきを作って小さく切ってスプーンで
あげたら初めて口を開けてもっとくれと
パクパク食べてくれた😭❤️
おやき早いよなあって思ってたけど食べてくれた😭❤️
10倍粥とかペーストにされてるの全く食べなくて
いきなりおやきなんて…って思ってたけど
かみかみして食べてくれた😭❤️
明日からいろんなおやき作ってあげていいかな?
野菜とかみじん切りしたのあげてみようかな😭
卵もそろそろ挑戦しないとだし明日から卵黄
あげてみようかな😭😭😭
食べてくれて感動しすぎてやばいです😭😭😭😭
おやき以外に何かいいメニューありますかね?🤔
- mmm(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)

ryu
食べてくれるならいいと思いますよ😆

poon
うちはドロドロ嫌いな子だったので
嫌いなんだなと分かってからはお野菜とかも固形の柔らかく煮たものにしたり今は8ヶ月ちょっとですが結構歯ごたえのあるもの食べさせてますよ🌟
コメント