コメント
ぽん
ティッシュ
トイレットペーパー
サランラップ
水
レトルト(ラーメン、カレー、パスタなと)
オムツ
ローリングストックしてます
防災用で
お米やパン、お菓子も
置いてます
基本的に家に置いて置くようです
子供2人いてるので、もし避難所へ行く時には大量に荷物を持っていけないので
いつものお出かけグッズに少し飲み物、食べ物入れるくらいしかできないかなと思ってます
ぽん
ティッシュ
トイレットペーパー
サランラップ
水
レトルト(ラーメン、カレー、パスタなと)
オムツ
ローリングストックしてます
防災用で
お米やパン、お菓子も
置いてます
基本的に家に置いて置くようです
子供2人いてるので、もし避難所へ行く時には大量に荷物を持っていけないので
いつものお出かけグッズに少し飲み物、食べ物入れるくらいしかできないかなと思ってます
「オムツ」に関する質問
もうすぐ生後6ヶ月です。起きるなり即寝返りしてずり這いして行くのですが、同じような赤ちゃんを育ててるママさんいらっしゃいますか?😰そして仰向けにさせようと戻して、頭を床につけた瞬間、くるんと寝返りします。こ…
来年から幼稚園なのに、トイトレ終わらない。 布パンツ履くの嫌がるし(一緒に選んでも)、トイレに座りたがらない。座るとおしっこできます。なのに!ふざける、、なんならオムツ交換さえも笑いながら嫌がりなかなか換えさ…
イヤイヤ期に片足を突っ込んでいます。 最近は【パジャマ着るの嫌!】というイヤイヤ期です。 オムツはすんなり履くのに下着とパジャマがイヤイヤです。ひどい時はパジャマを渡そうとすると激オコで、 たぶんオムツ以外…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
保育士ママ
コメントありがとうございます。
防災用のパンやお菓子は長期保存可能なものですか?それとも普段食べているものですか?
私も避難所へは子どもを連れて行けないと思っているので、家の備蓄をしっかりしたいと思っています。
出かけるバックに飲み物を入れることが少ないので飲み物もたそうと思います。
ありがとうございます!
ぽん
防災用のパンやお菓子は長期保存の物です😄🔅缶詰に入ってるやつです
保育士ママ
パンは少しもってます😀
お菓子もあるんですね!
探してみます✨