※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな
家事・料理

一歳から子供保育園にいれるため朝時間がありません😭朝ご飯でぼろぼろな…

一歳から子供保育園にいれるため朝時間がありません😭
朝ご飯でぼろぼろならないような料理ありますか?
(冷凍でストックします)
離乳食完了期でお願いします

コメント

みぃぃゃ

私は息子を8ヶ月から預けてます
朝ごはんは、主食 アンパンマンパン、食パン、野菜ホットケーキ、お好み焼きなどあげてます
後はバナナ、みかん缶詰、リンゴやチーズ、ヨーグルトです🍀

パンもご飯よりましですがやはりボロボロこぼれます💦

最近は好き嫌い出てきたのでバナナヨーグルトしか食べてくれないときもあります😥
フォロミも少し飲ませるときもありますよ🌱

ママ

普通におにぎりの中に卵焼きとかウインナー入れてます…あと、ゆでブロッコリー

朝は、冷凍でストックするほどのものは出さないですね…

私が適当なのかな?💦

夕飯の残ったご飯をそのままふりかけとかでおにぎり作って朝にそれを上げる…的な感じですね…

保育園にいったら9:30~10:00におやつが園ででますしね…

  • れな

    れな

    ただなんか健康面とか経済面とか考えるとってなると、、
    でも絶対そんな時間ないと思うので簡単にしたいと思います。

    • 12月15日
チョコパフェ

9ヶ月から預けてますが、朝は簡単にバナナやパンの後にフォロミ飲ませて保育園つれてってました。
本当に時間がなかったからです。
朝から冷凍の出しても間に合わないので夕飯時にしてましたよ!
最悪ミルクだけでも保育園は9時過ぎにおやつ出るのでそれでお願いて感じにしてました。

  • れな

    れな

    時間絶対ないですよね。
    キツそうならミルクで賄う事にします

    • 12月15日
ままり

1歳から保育園通わせてます!

朝は食パンとバナナとふかした芋(週末に炊飯器で炊いて小分け冷凍してます)皿に盛れば座って勝手に食べるので、その間に自分の支度しています。😃
気持ちと時間に余裕がある時はフレンチトースト作ってあげると最高に喜びます笑
フレンチトーストは冷凍もできるので大量に作っておくのおすすめですよ〜😁

  • れな

    れな

    フレンチトーストも冷凍できるんですか!!
    それなら時間なくてもぼろぼろ落ちなくて安心です🥰

    • 12月15日
ママリ

バナナパンケーキ、フレンチトースト、お野菜ケークサレを冷凍してあります💡
あとはバナナやりんご、
ベビーダノンや野菜スープです!
うちの子は朝からめちゃくちゃ食べるので、結構大変です💦

  • れな

    れな

    なるほど!
    私の子供もまだ7ヶ月ですけどミルク沢山飲むし離乳食の沢山食べてくれます、ありがたいですけど大変ですよね💦

    • 12月15日
初めてのママリ🔰

10ヶ月から入れてます!
初めはお米もあげてましたが、食べこぼしの掃除が出来ないので、主に食パンとスープでした!
バナナやヨーグルトを出すことも😊
パン耳を切り落とすので、1口サイズに切ってスープに浸して出してました!

  • れな

    れな

    お米は凄いですよね💦
    お米は夜にして朝はパンとかにしたいと思います

    • 12月15日
なすび

10ヶ月から入れてましたが、BFを上げてました。

あー

食パン(きなこペースト)
冷凍ストックの野菜入りオムレツ
野菜スープ
ミニトマト
時間があれば林檎もプラスしようかと思っています😀
ほんと朝って時間ないですよね🏃‍♀️💨