
36w1dの健診で子宮口が指1本分開いており、37w1dの健診でNSTを受けたが、前駆陣痛に気付かず、下痢や便秘が続く状況。陣痛に対する痛みに鈍感で、旦那の立会いが心配。前駆陣痛や下痢が出産兆候か不安。
いつもお世話になってます!ここ数日の質問が多くてすみません💦
今回は前駆陣痛についてです。
36w1dの健診で、子宮口は指1本分開いていると言われてます。
37w1dの健診でNSTをしたところ「お腹は順調に張ってるねー。赤ちゃんは準備運動してるよ!」と…
ですが私自身は張ってることに気付かず…(^_^;)
前駆陣痛とは、痛みがありますか?
痛くなくても、お腹が張ってれば前駆陣痛なんでしょうか?
張りに気付かないので、前駆陣痛がきてるのかも分からず…
生理痛のような腹痛、下痢のような腹痛はたまにありますが、間隔はすっっっごくバラバラです💦数日開いたりします💦
あと、汚い話ですが、最近は「2〜3日便秘→腹痛なしの下痢」がトイレ事情のルーティンみたいです(>_<)
下痢も便秘も出産兆候らしいのですが、腹痛なしの下痢も兆候なのでしょうか?
普段から生理痛もあまり経験した事はなく、大きくなった虫歯にも気付かないほど痛みに鈍感です💦
いきなり陣痛になって、旦那の立会いが間に合わなかったらどうしようかと思ってます(T_T)
- のーーーん(6歳, 8歳)
コメント

おはし
義妹がのーーーんさんと同じようなタイプで、37wに入ってもぜんぜん張りが分からない〜痛みもまったくないからまだまだだな〜とか言ってた翌日に突然破水して入院、出産しましたよ🙆🏻
陣痛に気付かないのはぜったいにぜったいに無いので大丈夫です!笑
でも私も痛みに鈍いらしく、まだまだこんなもんじゃないっしょ!て思っていたらいつの間にか2分間隔になっていて自宅出産しかけたので、痛くなり始めたら我慢しすぎないことをおすすめします😳!
のーーーん
回答ありがとうございます!
破水から始まってくれたら病院に行くタイミングが分かるんですけどね(>_<)
そうじゃなかったら、病院に向かうのがギリギリになってしまうのではないかと…
前駆陣痛がわからなくても、陣痛はさすがに分かりますよね(´・ω・`)
とりあえず痛かったら間隔を測るしかないのかな〜
お腹の張りも分からず…
きゅーってしてなくても張るんですかね?(´・ω・`)
おはし
そうですよね、私は破水もおしるしも無く突然陣痛が始まったので本当に何事かと思いました😲
ちなみにうちは旦那間に合わなかったです(T_T)笑
前駆陣痛はなんとなく張る感覚ですが、本陣痛は「お!?なんかやばい!え、痛い!」てなるのでぜんぜん違いますよ😎
おへそから5cmくらい下を軽く押してみたときにあら硬いなって思ったら張ってるらしいですよ、助産師さんが言ってました(^^)
のーーーん
やはり間に合いませんでしたか(´;ω;`)
旦那が立ち会いしたがるから、身寄りのないとこで出産を決めたのに…(T_T)
間に合って欲しいです💦
おへそから下5cmですね!ありがとうございます✨
旦那が「硬いよ!張ってるんじゃない?」って触るときはおへその上でした笑
暇さえあればおへその下を触ります( ^ω^ )