
コメント

退会ユーザー
半々です(^_^;)
だらしないママです。笑

naka
外出するときはベビーフード、家では調理してます。といっても週末に大量に作って冷凍保存して、1週間ずっと同じようなメニューです笑
-
aco♡
返信が遅くなってすみません💦
外出時と自宅時と分けてあるんですねぇ。
まとめて作ってストックすると同じようなメニューになっちゃいますよねぇ😅
私もです(笑)- 8月3日

みかん
基本は作ってます。
たまーに疲れた時はベビーフードに頼ってます(^_^;)
-
aco♡
返信が遅くなってすみません💦
私も最初は作っていたんですけど、途中から市販のベビーフードにだいぶん頼るようになっちゃいました😅- 8月3日

退会ユーザー
平日は仕事でいっぱいっぱいなのでベビーフードです。休みの日は作るようにしてます。子供には申し訳ないと思いながら
-
aco♡
返信が遅くなってすみません💦
今の私は仕事をやっていなくてもいっぱいいっぱいなので、仕事を始めたら市販のベビーフードだらけになっちゃうかもです💦
今でもだいぶん助けられてます😅- 8月3日

miwako.
ほぼ作ってます(´・Д・)」
でもレバーペーストなど、自分で準備するのが中々大変なものはBF利用してます♡
取り分けして、薄味にして〜など、月齢が進むに連れて準備もラクになってきましたよ。
-
aco♡
返信が遅くなってすみません💦
いろいろなベビーフードが販売されているから準備が大変なものはとっても便利ですよね✨
私は市販のベビーフードに頼りすぎかも😅- 8月3日

ミルクティ
初めて2ヵ月ですが、
ベビーフードは泊まりのとき用に食べさせてみた2回です。あとは手作り、といっても冷凍ストックしてあげてます。
結局泊まりのときも冷凍して持っていったので買ったベビーフードは非常用においてあります。
-
aco♡
返信が遅くなってすみません💦
冷凍ストックはどれくらいのペースで調理されてますか❓- 8月3日
-
ミルクティ
2、3日に1回違う野菜を仕込んでます。小分けトレーが2つなので、あまり多く作れなくて…
人参や玉ねぎはよくやりますが、緑ものは順番です。だいたい夜寝てからするんですが、大量につくると、起きちゃうと大変なので…
短時間で何回かの方が私は気が楽です💦ぐずると長いので😵- 8月3日
-
aco♡
私は週一ペースでやっていたんですけど、同じ食材ばかりになってしまって💦
2、3日ペースでも試してみます💕
ありがとうございました‼️- 8月3日
aco♡
返信が遅くなってすみません💦
半々というのは1日3食市販のベビーフードだったり、3食自分での調理だったりすることもありますか❓
退会ユーザー
全然ありますよ〜!!
ちゃんと作られてる方尊敬しますm(__)m
私は本当面倒くさがりなので、ストレス溜まらないように自分に合わせてやってますよ〜〜笑
ご飯以外のことで手がかかる時期なので(^_^;)
aco♡
そうですね、私もストレスが溜まらないように自分のペースでやるようにします♡
ありがとうございました(*^^*)
退会ユーザー
そうですよ!
ベビーフードだって栄養バランス抜群だし美味しいし言うことないですよ。
出費はかさみますが、児童手当貰ってるんだし、そこからはみ出ないようにやってます。