
コメント

退会ユーザー
うちも最近になって自分で食べたがる時があります。
スプーン持ちたがる時は持たせてごはんすくって口に運ぶのを手伝ったりしながら、別のスプーンで私が食べさせてます。
退会ユーザー
うちも最近になって自分で食べたがる時があります。
スプーン持ちたがる時は持たせてごはんすくって口に運ぶのを手伝ったりしながら、別のスプーンで私が食べさせてます。
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳4ヶ月くらいのお子さんの食事スタイルについて質問です。 ①手掴みで食べてますか?スプーン・フォークを使っていますか? ②席に座って完食できますか? ③食事の時間はどのくらいですか? ちなみにうちの子は、 ①手…
年長の子どもの前歯が抜けました。 前の日の歯磨きの際はぐらつき見られませんでしたが、夜の仕上げ磨きの際、私が少し強めになってしまったのか、抜けました。 子どもは痛くて泣いてしまい、出血もけっこうありました。 …
生まれた時は体重結構あって、大きめの赤ちゃんだったのに、だんだん成長曲線真ん中〜下あたりを横ばいしてるかんじになった方いますか?? やせてしまってるってわけじゃないんですが、3〜4ヶ月までは完母で順調に増え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
真似がしたい時なんですかね🥺スプーンはどんなのを使われてますか??🍴
退会ユーザー
離乳食用なのかな?DAISOのシリコンのスプーンを普段は使ってます。それ取られた時には、上の子が使ってた小さめ木のスプーン使ってます。
お子さんの口に入る大きさなら、たぶん何でもいいと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨そんなに気にしないでも大丈夫ですかね🥺💦ありがとうございます💕DAISOで私も見てみます😊