子育て・グッズ 宮崎県日向市で保育園に上の子を預けている育休中の方ですか?保育園からコロナの関係でお昼に迎えに来るよう言われましたか? 宮崎県日向市で、上の子を保育園に預けていて、現在育休中の方。 保育園からコロナの関係で上の子をお昼でお迎えにくるように言われていますか? 最終更新:2020年12月15日 お気に入り 1 保育園 育休 上の子 宮崎県 日向市 はじめてのママリ🔰 コメント {♡ 言われてないですよ😊 ただ、お知らせの紙で仕事休みの場合はなるべく自宅保育に協力してほしいみたいな内容のものが配布されたのでなるべく休ませるようにはしてます! 12月15日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます◡̈ そうなのですね💡 うちはこれまでもお昼迎えで行ける時は行っていたのに、昨日お昼迎えは強制みたいなかんじで言われて、強制されるのは保育料変わらないのにおかしくないかと思ってしまって💦 12月15日 {♡ 認可と認可外で違うとかですかね?お昼でお迎えとかも言われたこと無いし、同じ園の育休中の方も毎日連れてきてますね!土曜日も預けてる方もいますよ😊 私もコロナが流行り始めた頃市役所に休んだ場合の保育料問い合わせたことあります!まる一ヶ月行かなくても払わなきゃいけないし、退園するしか払わない方法無いって言われておかしいなーと思いました! 12月15日 はじめてのママリ🔰 一応認可なんですけどね😥💦 保育園でも考え方ややり方が違うのはあるんでしょうけど、もう少し家庭に寄り添ってくれてもいいのにと思ってしまいます😣 こちらもコロナのことがあってのことなのは重々承知しているからこそ、行ける時は昼迎えに行ってるのに💦 えー😳 土曜日も預けれるんですね😳 うちは育休中はコロナのことがなくても土曜日はよっぽどのことがないかぎり無理だと言われています💦 1ヶ月行かなくても保育料払わないといけないんですね😱 それならなおさら、決められた保育料は払ってるわけですし、こちらのことも少しは考えて欲しいですね😫 12月15日 {♡ うちも認可です!そのかわり、他の園が運動会とか保護者2人までなら参加okで開催してても保護者は参加できないとかで行事に対しては厳しめですね💦 同じ認可でもこれだけ差があるのはちょっと不公平感ありますね😅保育料もちゃんと払ってるのに💦市で統一とかしてくれるといいんでしょうけど💦 12月15日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね💦 園によって全然違いますね😣 確かに、市が指示して保育園全て統一してくれたら不平不満もでずにいいんでしょうね🤔 12月15日 おすすめのママリまとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます◡̈
そうなのですね💡
うちはこれまでもお昼迎えで行ける時は行っていたのに、昨日お昼迎えは強制みたいなかんじで言われて、強制されるのは保育料変わらないのにおかしくないかと思ってしまって💦
{♡
認可と認可外で違うとかですかね?お昼でお迎えとかも言われたこと無いし、同じ園の育休中の方も毎日連れてきてますね!土曜日も預けてる方もいますよ😊
私もコロナが流行り始めた頃市役所に休んだ場合の保育料問い合わせたことあります!まる一ヶ月行かなくても払わなきゃいけないし、退園するしか払わない方法無いって言われておかしいなーと思いました!
はじめてのママリ🔰
一応認可なんですけどね😥💦
保育園でも考え方ややり方が違うのはあるんでしょうけど、もう少し家庭に寄り添ってくれてもいいのにと思ってしまいます😣
こちらもコロナのことがあってのことなのは重々承知しているからこそ、行ける時は昼迎えに行ってるのに💦
えー😳
土曜日も預けれるんですね😳
うちは育休中はコロナのことがなくても土曜日はよっぽどのことがないかぎり無理だと言われています💦
1ヶ月行かなくても保育料払わないといけないんですね😱
それならなおさら、決められた保育料は払ってるわけですし、こちらのことも少しは考えて欲しいですね😫
{♡
うちも認可です!そのかわり、他の園が運動会とか保護者2人までなら参加okで開催してても保護者は参加できないとかで行事に対しては厳しめですね💦
同じ認可でもこれだけ差があるのはちょっと不公平感ありますね😅保育料もちゃんと払ってるのに💦市で統一とかしてくれるといいんでしょうけど💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
園によって全然違いますね😣
確かに、市が指示して保育園全て統一してくれたら不平不満もでずにいいんでしょうね🤔