※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにまま
産婦人科・小児科

鼻水が出てお薬が飲めない状況。熱も上がっているが、病院に行くべきか悩んでいる。どうすればお薬を飲ませられるか、病院に行くタイミングは?

今朝から鼻水がズルズルと出ています。
初めてだったので耳鼻科に行き薬はもらってますが甘すぎて飲んでくれません。シロップです。
口を開けてくれなくなります。どうやって飲ませてますか?

あと、どんどんお熱が出てきてるみたいで、夕方まで36.4だったのが、今37.6です。
様子は見ていますが、何度になったら病院に行くべきですか?
(夜間、救急など!!)
はじめてなのでテンパりそうです😢😢

コメント

瑞

薬は注射器みたいな押し出す物であげてます!
38.5度超えてぐったりしてたり水分がとれていないようだったら夜間に連れて行きます。
熱があっても水分が取れていたり寝れていたりであれば明日の午前中にかかりつけに行けばいいと思います!

ぽんくんまま

息子が小さい頃、40度の熱を出して焦ってテンパって夜間救急に駆け込みましたが、1日分の薬しかもらえず、結局は明日小児科行ってくださいって言われ、周りには大人の重症者?高熱出てる人、オエオエ吐いてる人、ぐったりしてる人がものすごくたくさんいて、逆に連れてこなければよかった、、、と思ってしまうほどでした💦
ただ、痙攣やひきつけ起こした場合は救急車呼ぶなどして大丈夫と病院の先生に言われました!