

退会ユーザー
疑いがある場合は教えてくれますよ!

はじめてのママリ🔰
エコーでわかる場合もあるみたいですが先生に聞いた時は産んでからじゃないとハッキリとは分からないって言われました。

退会ユーザー
わかった場合は教えてくれますよ。
でも普段の様なあのパパッとみた検査じゃ分かりきれない所もあります。
その為にもスクリーング検査や胎児ドッグなど
専門の知識を持った人が
しっかり見ると言う検査が
あるんです😅💦
産婦人科によっては
それを行ってない場合もあります。
私が通った二つの産婦人科も
やってなくて、外部から先生呼んで別料金で。と言うシステムでした!
でも実際産まれてみないとわからない事もあるので。。

♡HRK♡
最初にどこまで知りたいか書類にサインしました。
私たち夫婦は、些細な疾患?異常?も全て教えてほしいにサインしました。

退会ユーザー
わかった場合は教えてくれると思いますが生まれてきてからわかるダウンちゃんが多いのが現状です!
甥っ子がダウンちゃんですが健診では何も言われず生まれてからわかりました!
インスタで他のダウンちゃんママと沢山繋がってますがほとんどが生まれてからわかった方ばかりです💦
コメント