

パッチール
矯正はまた別なので、マウスピースですね。
値段は保険適用で数千円で可能です。
期間はその人によります。
何ヶ月着けたから治るというものでもないので、様子を見ながらですね。
食いしばりはストレスによるものが大きいので、人によってはマウスピースを着ける事によってさらにしんどくなる人もいてます。
先生とよく相談して決めてくださいね☺︎

grumpy
歯軋りを夫に指摘され、半年程前からマウスピースをつけ始めました。
値段は上記の方の通り、歯科で保険適用です。
歯科医師さんにも言われましたが、治るものではないです。結局噛み合わせやストレスによるものなので。
私は他人に迷惑をかけている←私の歯軋りが煩くて夫の睡眠に関わるので💦という意識が軽減して、気持ち楽になりました😊
コメント