※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

この状況で予防接種行きますか?家族がインフルの予防接種の予約を入れて…

この状況で予防接種行きますか?

家族がインフルの予防接種の予約を入れているのですが、先日その病院でクラスターが発生しました。
予防接種は予定通り出来るようで、クラスターが発生した所とは階が違うそうです。

子どもが生後6ヶ月でまだインフルの予防接種が出来ず、周りの大人はみんな接種するつもりだったのですが…正直コロナも怖いです。
今年はみんなマスクや手洗い等してるので、インフルにかかる率は低いとは思います。

皆さんはこの状況なら受けに行きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしなら、申し訳ないけど予約取り消しで違う病院で接種するかも知れません。念のためですが😨

deleted user

クラスターが完全に収まっていると分かるなら行くかもしれないです。
でも、正直少し怖いですよね😢💦
インフルの予防接種は受けたいということであれば、別の病院にかえるとかですかね😣
うちは、私、主人、息子みんな受けました!
インフルにかかってるという噂も、周りで全然聞きませんが、もし万が一かかってしまった時に、やっぱり重症化リスクを減らすためにも受けました😣

ぽん

大人も極力外に出ないのであれば、インフルの予防接種しなくていいとは思います……が、仕事に行ったり買い物に行くのであれば、子どものためにも予防接種はしますね😅
ただ、他の病院で予防接種が出来るか、電話しまくって確認して、それでも他の病院で予防接種出来ないのであれば、子どもは誰かに預けて1人で予防接種だけ行って、帰って来たらすぐシャワー浴びて、服もすぐ洗濯します💦💦

( ͡° ͜ʖ ͡°)

可能なら別の病院でやります😔
ダメならうーん🤔
接種しない方向にします。
でもインフルも怖いので仕事ある人等は行かせますかね…

ぴよこ

私なら受けます。
クラスターが起こるということは職員や入院患者さんですよね?外来患者でもクラスターが起こってるんでしょうか?
外来や予防接種だけで感染するとは思えません。飛沫や接触感染ですし…
待ち時間が長くうろうろしたりいろんなものを触ったり、などせず、じっと待って、手洗いするまで目や鼻、口など顔を触らなければいいだけですし、大人ならそれくらいの時間気をつけることはできるかな?と。
私は、友人の子ども(11ヶ月)がインフルエンザにかかりなくなったので、コロナよりインフルの方がかなり怖いです。。。

ママリ

行くのが大人だけなら行きますね。

ままり


まとめての返信になってしまってすみません💦
私自身は既に接種済みなのですが、子どもと接する時間の多い主人の予防接種だったのですごく迷ってしまって…😢

皆さんの意見を参考に主人と話してみたいと思います!
貴重なご意見、本当にありがとうございました✨✨