

まゆ
家の中で履かせる練習するといいと思います😊✨

退会ユーザー
家の中か、ベビーカーとか車とか歩かなくても履くだけでもなれると思います😊

m
まずは家の中から練習はじめました🎈

にんじん🥕
娘は家の中で履かせたらギャン泣きでしたが、1度外で抱っこしながら履かせて降ろしてみたらその日から履くようになってくれました😊

もん
ぺたんこの靴から練習しました!ちょっと時間かかりましたが慣れれば大丈夫でしたよ!
まゆ
家の中で履かせる練習するといいと思います😊✨
退会ユーザー
家の中か、ベビーカーとか車とか歩かなくても履くだけでもなれると思います😊
m
まずは家の中から練習はじめました🎈
にんじん🥕
娘は家の中で履かせたらギャン泣きでしたが、1度外で抱っこしながら履かせて降ろしてみたらその日から履くようになってくれました😊
もん
ぺたんこの靴から練習しました!ちょっと時間かかりましたが慣れれば大丈夫でしたよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
小1の息子明日遠足です 電車に乗って市内の動植物園へ… 全校生徒でいくので、1年生と6年生がペアになって行きます。 不安しかないです😂 電車乗ったことないし…飛び出さないかな… ちゃんと6年生の子と手を繋いでてくれる…
生後3ヶ月半です。 以前は3時間も経てば胸が張ってたんですが、最近はあまり張らず柔らかいです。 吸わせると、しゃにゅう反射は一度は確認できますが、そのあとはわからず、ゴクゴク飲んでる感じもあまりわかりません… …
学童からのひとり帰りについて。 1年生が15時に学童から1人で帰るのは危険だと思いますか? 家までは10分ちょっとで、すべて歩道のある道です。 半分は住宅地で子どもたちがちょこちょこ遊んでいて、半分は車通りや人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント