
息子が離乳食を食べない悩みについて、母乳で栄養は取れているか心配。食後のヨーグルトは食べるけど、ご飯は食べない。悩む必要はあるか?
元々離乳食を全然食べてくれなかった息子。
食べても製氷器2個分だけ。
日を追うごとに2個分は完食してくれるようになったけど
最近また食べてくれなくなりました。
今日はお昼も夜もひと口しか食べてません。
どちらも同じメニューなので好きじゃないんでしょうか?
食後のヨーグルトはバクバク食べます。
ご飯食べてくれないどうしようって
まだ悩む必要はないですか?
母乳で栄養取れてるとは思うので😭😭
- まま(25)(生後10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

mama
お出汁などで味付けはされていますか?
味を変えてあげると食べてくれるかもしれませんよ✨

はじめてのママリ🔰
うちは1歳過ぎて卒乳するまでほぼ食べませんでしたよー!
スプーン2口とか普通でした^^;
卒乳したら徐々に食べるようになりましたよ!
-
まま(25)
母乳でお腹いっぱいなんですかね😳
- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
食べなければ授乳って感じだったので、お腹いっぱいで食べないってわけではなかったと思います><
うちは物を口に入れること自体ほぼしない子だったので、おっぱい以外が口に入るのが好きじゃなかったのかもしれません;;
お菓子とかも食べませんでした><
でも母乳で栄養は足りてるので、まわりからもおっぱい辞めたら食べるようになるよ〜って言われてました^^
その子のペースで良いと思いますよ!- 12月15日
まま(25)
一応赤ちゃん用のだしは入れてるんですが薄いんですかね?😭
mama
上手く離乳食か進まなくてストレスだった時にベビーフードを利用していましたが、そういう時はバクバク食べていたので…うちの子はベビーフードのような濃い目の味つけで解決しました😭