
コメント

はじめてのママリ🔰
法律上は育休手当の返還は求められません!
最終支給の期間内に退職した場合は、離職日まで日割り計算になると思います
はじめてのママリ🔰
法律上は育休手当の返還は求められません!
最終支給の期間内に退職した場合は、離職日まで日割り計算になると思います
「子育て・グッズ」に関する質問
生後9日目の新生児です 今日退院して病院から自宅に帰ったのですが、母乳もミルクも全然飲んでくれなくなりました😭 今までは母乳(10-20ml)に追加でミルク(40-50ml)あげていました ※追加ミルク量は助産師さん指示です …
赤ちゃんの急にギャン泣きになって顔が真っ赤っかになり、息が上手く出来なくなることに本当に慣れません🥲今日はゲップがしたかったようで、縦抱きをしたらすぐゲップが出て収まりました… もしずっと正解が分からず、泣き…
連続育休だから復帰しないといけない。 上が2歳、下が一歳。今復帰したら確実に生涯の後悔になる。 下が3歳まで自分でみたい。のんびり過ごしたい。風邪とかでイライラしたくない。ちょっと寝るの遅くなっても明日お昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません書類を提出したってことは、会社がハローワークに書類を送っていれば全額貰えると思います。
はじめてのママリ🔰
会社が手続きをしてくれず、ずっと自分でしていたんです…💦
書類は先日出したばかりですが今日になった揉めています…
はじめてのママリ🔰
ご自分でハローワークに提出したってことですよね?
それでしたら最終支給は全額貰えます!
はじめてのママリ🔰
そうです😭自分で提出しました。!!
なんか変な職場なので手当返還しろとか言い出さないかなぁって不安でした😓
はじめてのママリ🔰
育休手当は会社からではなく雇用保険から出ているお金なので、多分言われないと思いますよ!
言われたとしても返還する義務はないです👌
もともと退職することが決まっているのにそれを隠して手当を貰っていたとしたら返還する義務が発生しますが、育休期間が終わってから退職することが決まった場合は返還義務はありません!
そう会社に伝えてください👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦心強いです‼️言われたらそう伝えます‼️