
コメント

はじめてのママリ🔰
法律上は育休手当の返還は求められません!
最終支給の期間内に退職した場合は、離職日まで日割り計算になると思います
はじめてのママリ🔰
法律上は育休手当の返還は求められません!
最終支給の期間内に退職した場合は、離職日まで日割り計算になると思います
「子育て・グッズ」に関する質問
次年長になる子供がいます。 仲良しの子と、クラスが離れてしまいました。 年少は別のクラスで行き渋りがあり大変でしたが、年中で同じクラスになり、ニコイチって位仲良しでした。 子供達が二人で、寂しいね…😭って言い…
小学生のお子さんで上履きで体育館での体育を行うよーという方いますか? どこもそうですかね🤔? この一年、ホームセンターで売ってたよくあるバレエシューズタイプの上履きを履いてたんですが、体育もするならもう少し…
学童3日目で泣いて行きたくないと言ってます...(涙) 新1年生で、4/1から学童に通っています。 ある先生がとても怖いようで、その先生に自分ばかり怒られるといった感じなようです。 息子もやんちゃなので、何かしら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません書類を提出したってことは、会社がハローワークに書類を送っていれば全額貰えると思います。
はじめてのママリ🔰
会社が手続きをしてくれず、ずっと自分でしていたんです…💦
書類は先日出したばかりですが今日になった揉めています…
はじめてのママリ🔰
ご自分でハローワークに提出したってことですよね?
それでしたら最終支給は全額貰えます!
はじめてのママリ🔰
そうです😭自分で提出しました。!!
なんか変な職場なので手当返還しろとか言い出さないかなぁって不安でした😓
はじめてのママリ🔰
育休手当は会社からではなく雇用保険から出ているお金なので、多分言われないと思いますよ!
言われたとしても返還する義務はないです👌
もともと退職することが決まっているのにそれを隠して手当を貰っていたとしたら返還する義務が発生しますが、育休期間が終わってから退職することが決まった場合は返還義務はありません!
そう会社に伝えてください👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦心強いです‼️言われたらそう伝えます‼️