※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

育休中の女性が、子どもと過ごしたい気持ちと復帰の必要性に悩んでいます。子どもが小さいうちは一緒にいたいと考えていますが、経済的な理由から働かなければならない状況です。

連続育休だから復帰しないといけない。
上が2歳、下が一歳。今復帰したら確実に生涯の後悔になる。
下が3歳まで自分でみたい。のんびり過ごしたい。風邪とかでイライラしたくない。ちょっと寝るの遅くなっても明日お昼寝長くしよってしたい。
でも、3人育てて行くには働かないと。こんなにも愛おしく離れがたくなるとは思わなかった。
夏に復帰予定だけどせめて今年は自分の園に入れて3歳2歳から離れようかな。
辛い。子供といたい。

コメント

はじめてのママリ🔰

別に、旦那さんの稼ぎだけで毎月赤字!とかでないのなら3歳までは専業主婦でも良いんじゃない?と思う派です🙋‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤字…ではないです。が、何もできないと思います。外食なし、土日のお出かけも…なんなら1.2万はマイナスかもしれません。
    でもこの日常は2度と戻ってこないんですよね。

    • 14時間前