
コメント

きゅーと
朝は寒いのと少しでも朝の時間を有効化したくて車です(。•̀㉨-)و ✧
お迎えは運動の為に自転車乗ってます:(ˊ◦ω◦ˋ):笑

なあ
基本的にはバスですが
延長したときは車です。
自転車は持ってないです💦
-
☻
ありがとうございます^ ^
- 12月14日

オリ𓅿𓅿𓅿
バス使ってましたが、下の子のあっち!こっち!に私が疲れ、車で送迎してます🤣
上の子が卒園までにバスに戻そうかと思ってますが、来年5月から下の子が幼稚園行くので、どうしようか悩み中です🤣
-
☻
ありがとうございます^ ^
下の子いると難しいですよね🥲
私も来年から幼稚園なので、みなさんどうしてるのか気になって😂- 12月14日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
バス乗り場まで近ければいいかなぁって感じですが、子どもが歩いて10分ぐらうあるのでなかなかしんどかったです😭
- 12月14日

ふみ
バスにしてます🚌
下の子居てバス送迎以外は毎日はキツいと思ってバスにしました💦
-
☻
ありがとうございます^ ^
下の子いると何かと大変ですよね!- 12月14日
-
ふみ
下の子連れての送迎は一苦労なのでバス送迎で私は良かったです💦- 12月14日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
園バスです。幼稚園を選ぶ際のポイントでした(徒歩10分くらいなら徒歩通園でもok)
たまに園庭で遊びたい時、延長保育の時は車で迎えに行きます(徒歩30分くらいですがたまに歩いて行きます)
-
☻
❅꙳バナナケーキ
(35)❅さん
ありがとうございます^ ^
使い分けですね!!- 12月14日

退会ユーザー
家の目の前までバスが来れなくて(道が狭く離合困難なため)徒歩5分の場所まで徒歩で行き、そこから園バスで行ってます😊
-
☻
ありがとうございます^ ^
- 12月14日

りぃのおかあちゃん
うちは、家の前が空き地になってて、そこがバスの乗り場になってたので、娘が生まれる前から、ここの幼稚園に入れようと決めてました🤣
ギリギリまで家に居れるのでありがたいです✨
習い事の日は車で迎えに行ったり、朝グズって行きたくない😭て日がたまーにあり、そんな日は朝車で送ってます😅
坂道がたくさんあるのと、娘が怖がるので、自転車はナシです😅
用事で私だけ行く場合には、自転車乗ることもあります👍🏻
駐車場がなくて😵
-
☻
ありがとうございます^ ^
目の前いいですね〜😍
私も坂道ばっかりです😭😭- 12月14日

退会ユーザー
子どもの足で歩いて10分しないので
徒歩通園してます🌟
雨が降った時は
園から近い職場の旦那が
仕事抜けてくれます😂
-
☻
ありがとうございます^ ^
旦那さん優しい🥰- 12月14日
☻
ありがとうございます!
そこの幼稚園によると思うんですけど、朝って車混みますか?🥲
きゅーと
うちは毎日9時前くらいに行くのですが、その時間はあんまり混まないです(❁´ω`❁)
居ても車3.4台くらいですかね!
9時前だと結構な子供達が園で遊んでるのと、こども園で保育部の子もいるので多分開園直後の8時半とかは混んでるのかなー?と思ってます:(ˊ◦ω◦ˋ):
☻
ありがとうございます^ ^
そのくらいだと落ち着いてるんですね☺️参考にします!