

退会ユーザー
育休明けすぐではないですが、子連れ転職はしましたよー!

まるるaaa
私も第二子妊娠後、職場でちょっと問題があって、育休明け2ヶ月以内に転職しました。
保育園キープしないと働けないので、退職する選択肢はなかったです。
(現職の復職証明出さないと下の子の入園取り消しされる自治体)
復帰後に働きながら転職活動は厳しいと思ったので、育休中に転職活動しました。
面接のときは下の子を一時保育に預けたりして、復帰前に次を決めました。
お子さんとご自身の身体と心の健康を考えて、余裕持って準備してから退職で全然いいと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
保育園のためにってずっと思っていたのですがそうも言ってられないくらいひどくてもうやめようと思った感じです。。辞めたら保育園はおそらく点数不足でダメになります…💦
ただ、育休2年とっているので退職となると会社側から訴えられたりするの?と不安に思っています💦
そういうこと言い出しかねない職場で…💦- 12月15日
-
まるるaaa
何を優先されるかは、ご本人のお気持ちですので、しばらくお仕事はお休みする気持ちで退職されるのも良いかと思います。
出産したら、復帰したら、思ったより大変だったなんてことは、やってみるまでわからないことだし、非難されるいわれはないですよね。
世の中にはそれで頑張ってる人もいるのかもしれませんが、辛さは比べるものじゃないですし、なっつさんの大変さお気持ちは、なっつさんだけのものですから。
訴えられるというのも変な話ですが、もしそうなっても、産んでみて復帰してみて、私はもう無理だと感じているのでごめんなさい、と、淡々と言い続けていいと思います。
心穏やかになられる日が来るようお祈りしています。- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😓なんとか穏便に退職できるよう頑張ります…
- 12月15日
コメント