![なしくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外国人配偶者との子供の名前に関して、戸籍の名前や漢字表記について悩んでいます。どのようにすればいいでしょうか?
外国人配偶者との子供の名前について。現在妊娠6ヶ月目に入りました。旦那は外国人で、入籍するときにわたしが外に勤めていたこともあり、夫婦別姓です。生まれてくる子供の名前に関して最近話し合うようになりました。名前自体は日本で暮らすことがメインとなるので漢字を当てれるようにと考えています。住民票や戸籍で表記される名前について、どうしたらいいか、またはどうなるのか疑問に思っています。パスポートには追記として旦那のファミリーネームを入れる予定でいますが、住民票や戸籍上はわたしの苗字になってしまうとのことで、旦那が少し不満を持っています。みなさまはどのように名付け、届出したのか知恵をお貸しください。
- なしくま(9歳)
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
これから出産する者ですが私も同じ状況です。
生まれた子供が私の苗字になることに対してうちの主人は納得しているので、今のところ日本名のみつける予定です。
なので子供が幼稚園や学校へ行きだしても苗字は私と同じ(主人のみ別になってしまう)という事になります…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の主人も外国人です。
主人は、日本の名字カッコイイ!みたいな感じだったので、私の名字に変更しましたよ(*^o^*)
こどもの名前はカタカナで主人の母国でもわかりやすいようにつけました!
![なしくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なしくま
回答ありがとうございます!
別姓で日本で産んで育てる限り、わたしの苗字になることは渋々納得してくれていますが、やはりなんとか身分証明書などでいいから自分のファミリーネームを入れたいようです。
一つ心配なのが、子供が病院に搬送されたときなどに親子関係を証明することができるのかというところです。。。
幼稚園や学校へ行く場合は、日本の苗字だと馴染みやすいのかなと思います。
![なしくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なしくま
回答ありがとうございます!
旦那はその国の人間としてのプライドがあるとかで、そのままにしてました。
子供の名前もその国で通用して、かつ、日本で漢字を付けたり呼びやすい名前にしようということで、旦那のおじいちゃんが日本人にもいるような名前(発音は若干異なりますが)なので、それをいただこうかと候補にあげてます。顔がきっと旦那に似るので、思春期のアイデンティティに悩むときのために日本名よりはいいかなーと思っています。
![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maa
親子関係の証明…
回答になっていませんが私も同じことを不安に思っていました。世の中の国際結婚で別姓の方はどうされておられるんでしょうね。
余談ですが 夫婦で海外へ行く際も夫婦別姓で国籍も違うため夫婦だと理解してもらえず"私達は家族です"と説明する機会が度々ありなんだか悲しくなりました…
![なしくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なしくま
身分証明書を見ても親子関係が証明できずに手術室に入れなかったとか、警察に捕まりそうになったとか聞くので、不安になりますよね。
わたしは1人で旦那の国に行ったとき、ファミリービザを取得していたしたまたま同じ飛行機に旦那の幼馴染みがいたおかげでイミグレはなんなく通れましたが、今後も夫婦や家族である証明などが必要になるかと思い、パスポートの更新のときに追記で旦那のファミリーネームを入れる予定です。
別姓はいいこともあるけどやはりちょっと微妙なとこもありますね。。。
コメント