![たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でコロナ疑いの職場で有給が少なくなっています。特別措置で診断書を書いてもらえれば、有給を使わずに休めるでしょうか?
コロナ禍での妊婦さん、知っている方がいらっしゃったら教えてほしいです!
今、妊娠8ヶ月で、もうすぐで産休というところで、職場でコロナ疑いの人が増え(私の職場は高齢者関係なので風邪症状でもPCR検査をします)私は有給を使って休ませてもらっています。ですが、有給は残りわずかです。お腹の赤ちゃんを守ることが1番なので欠勤になっても仕方ないと思っていますが、コロナの特別措置で診断書を書いてもらえれば有給は使わずに休めるのでしょうか?
- たん(生後6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
病院に診断書を書いてもらうと言うことですか?
![ひまわりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりママ
金融機関で勤めてます。
同僚の妊婦さんは出勤停止という扱いで休職に入られます。コロナの状況次第で恐らく出産まで休まれると思います。(給料も出ると思います)
ご自分が勤められてる会社に問い合わせしてみられては??
-
たん
実際に休まれている方がいるんですね!
情報ありがとうございます!- 12月14日
-
ひまわりママ
その妊婦さん、3ヶ月で 今日から出勤停止になったみたいです💦
会社によっては厳しいところもあるかもしれませんが😭 (娘が通う保育園の妊婦の保育士さんは出勤してます)
いい方向にいけるといいですね😊- 12月14日
-
たん
ありがとうございます!
理解のある職場ですね^^
なんだか特別扱いみたいで、私はすごく言いにくいです(-.-;)- 12月14日
-
ひまわりママ
会社に相談する前に 厚生労働省のHPを確認されてください、
『コロナ 妊婦 仕事』で検索すれば出てきますよ
言いにくいかもしれませんが
お腹の子のため、自分のため、頑張ってください😊- 12月14日
-
たん
ありがとうございます。調べてみます!
- 12月14日
-
ひまわりママ
こんばんわ😃
休み、もらえそうですか??
気になりまして😂- 12月17日
-
たん
ご心配ありがとうございます😭
結局、コロナの陽性者がいるわけでもないので仕事に行くことにしました!人とあまり接触しないよう仕事内容も配慮してもらってます。もうすぐ産休なので何とか最後まで行きたいです^^- 12月17日
![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri
厚生労働省のコロナ特別措置で休んでもお給料出るやつですかね?
それだとしたら、会社が対応してくれないと診断書があっても意味ないです💦
会社に1度確認してみたほうがいいです😭
-
たん
そうですよね(*_*)
わかりました。ありがとうございます!- 12月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は明日病院に行って頼むつもりです。私は医療現場で働いていてコロナは扱ってませんが、近くの病院や老人ホームでクラスターなどでていて怖いです。 会社には妊娠した時点でもしもの時は使うかもと話してあり了承とれてます。 もし給与でなくても、赤ちゃんへの感染リスク減るならいいかなと思ってます!
-
たん
職場の了解を得ることからですね(><)
- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
了承得なくても、国で認められてる制度だから大丈夫だと思います!でも印象良くするために先に報告しときました!いきなり言われてもとか言われたら、めんどくさいなと思って!
- 12月14日
-
たん
事前に言っておくと印象も違いますもんね(>人<;)
- 12月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お互いコロナかからないように気をつけましょう!
-
たん
そうですね!無事に元気な赤ちゃんを産みましょう(・∀・)ノ
- 12月14日
たん
病院で書いてもらうのかなと思いまして…
ママリ
どんな内容の診断書ですか?