![♡6希mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘と旦那と一緒に住んでいるけど、仲良しできていない。寝室を変えようと思っているけど、実家での仲良しのタイミングや不安がある。産後ダイエットも言われた。
あさってで5ヶ月になる娘がいます♡
旦那わ婿で今うちの実家に一緒に住んでます!
臨月から一緒に実家に住んで1度も仲良ししてません( ¯∀¯ )
妊娠中だったのもありましたが!
産んでからわずっと1階に寝てたため旦那と寝室わ別々だったけどそろそろ一緒に2階で寝ようと思ってます!
そこで!
実家に住んでる方わいつ仲良ししてますか( ´∵`)?
やっぱ子どもが寝てから自分たちが寝る直前にこっそりですか?
実家が古いのですぐ下の親の寝室とか隣の部屋のお母さんの妹に聞こえるんぢゃないかって不安です( ˙_˙ )
さっき旦那とその話になってタイミングがわかんないってなりました(笑)
その前に産後ダイエットがんばらなきゃねって言われちゃいましたが...(´:ω:`)
- ♡6希mama♡(生後3ヶ月, 1歳2ヶ月, 2歳11ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![ゆうり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり♡
私も自分の実家に住んでます!
親たちも部屋に行ってからみんなが寝静まった頃に静かにします、、(笑)
でも、少しはばれてるのかなとおもってます(笑)
♡6希mama♡
親たちわ遅い時間に寝てるのでしてると思うけど旦那が結構はやく寝るのでうちらわあまりできなさそう(笑)
やっぱ少しバレる覚悟でやるしかないんですかね( ´∵`)
ゆうり♡
うちも旦那がいつもはやく寝てしまいます😂おかげで月1〜2回です😂しづらいのもあるんでしょうね🙄😫
♡6希mama♡
一緒ですね(´:ω:`)
やっぱはやいですよね!
絶対しづらいですね(´._.`)笑
産後初がいつになるやら...(笑)