※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せつこ
ココロ・悩み

娘の結膜炎が治らず、目薬の使い方に不安があります。仕事を休んでいることで職場での気圧を感じ、同情を求めています。

娘が結膜炎になってしまいました。
それも、なかなか治らず今月5日からずっと続いています。
土日でいったん落ち着いて、やっと今日から保育園も登園できると思っていたら、今朝起きたらまた目脂がべちゃっとついていました。。
目薬が1日5回と朝晩2回の2種類出ているのですが、
さしてるつもりでも、うまく目に入ってない気がします。
どうやったらうまくさせるか、聞きたいです🥲

それと、私は時短の正社員で働いています。
土日は休みなのですが、先週1週間ずっと休ませてもらいました。
まだ治っていないので、今日もまた仕事は休んでます。
他のみんなと同じ社員なのに申し訳ないという気持ちと、職場の人たちに文句を言われてるんじゃないかという心配で苦しいです。。
娘の体調不良で仕方ないことなのは分かっていますが、
ずっと1日中モヤモヤしています。
自分が情けないと思いますが、同情を求めています。。
どこかに同じ境遇の方がいないかと。。

甘いのかもしれませんが、
厳しいお言葉は今は必要ありません。。
吐口がなかったので、ここに書かせていただきました✏︎

コメント

女の子のママ

ちょっと違いますが
私は来月から仕事復帰する
予定です。
娘は保育園には入れないんで
すがこれから熱出たり病気したり
色々迷惑掛けてしまう事あると
思ってます!
正直そうなった時私も同じく
思うと思います。
産休してる今ですら色々言われて
るんじゃないかって😰
人の顔色伺う事が性格となって
しまってるので💧
でも子供の病気は仕方ない事
なんです。
誰も悪くないんです。
言いたいやつは勝手に言っとけ
位に思ってて大丈夫です(´˘`*)
回答になってないですけど💧
娘さん早く良くなりますに。
いちごさんも毎日お疲れ様です💞

もぴ

わたしも保育士フルで正社員してます。
娘も今日結膜炎になりお休みもらうのも文句言われました😊…
嫌ですよね。ストレスです😂
頑張りましょ、、同じ方がいて元気になりました🥺ありがとうございます✨

ちー

私も時短の正社員です!
そして二、三日前から子供の目が充血してて週明けの今日に眼科にいったら結膜炎なので、保育園1週間休んでくださいと言われました。。。簡単に言ってくれるじゃないかー!🤯と、思いましたが登園させて他のお子さんにうつってもいけないし、、😫😫
仕事の休みずらさすごく分かります。ただでさえ普段は時短なのに申し訳ない、迷惑かけてるな、など本当に思いますが、自分の中で何が優先か…子が何よりだ!!!と言い聞かせて、休みを取るつもりです😬😬

せつこ

みなさんコメントありがとうございます🥺🥺
同じ境遇の方がいてくださって、とってもとっても心強いですし、なんだか安心しました…🌱思い切って吐き出してよかったです😭😭おやすみの間は子供との貴重な時間になるので、この際なので満喫してます👼🏻本当にありがとうございました✨