※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama♪♪
妊娠・出産

生理予定日から約6週間後に胎嚢確認可能です。検査薬の結果は妊娠の可能性が高いです。病院での確認をお勧めします。

生理予定日の何日後くらいだったら
産婦人科で胎嚢確認できますか??

前回生理開始が11/9で

12/11に検査薬したら線がでました。

これは妊娠していると考えて良いのでしょうか?


1人目の時も生理予定日に検査薬して
かなりはっきりでました。


今週土曜日12/19に病院に行きたいのですが
胎嚢確認できる時期ですか?

わかる方教えてください。

コメント

めこめこ

こんにちは!生理が何日周期かにもよりますが、終了線よりも濃く判定線が出ているので、おめでただと思います!
胎嚢確認は既にできるとは思いますが、また、一週間後などに心拍確認があるとおもうので、費用を抑えるためにももう1週間遅らせると確実かと思います。

  • mama♪♪

    mama♪♪


    コメントありがとうございます!!

    だいたい30~31日?
    少し遅れ気味です😊

    来週だったら心拍確認も一気に
    してもらえるって感じでなんですかね?
    年末年始に入る前に
    産婦人科に行きたいと思っています😄

    • 12月14日
  • めこめこ

    めこめこ

    そうですね。不安な気持ちのまま年明けるのは嫌だと思うので、年末に1度診てもらって気持ち的に落ち着けばいいですね!ちなみに、私もまさに年末診てもらって心拍確認する予定です!お互い頑張りましょ(*^^*)

    • 12月14日