※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

2歳の子供が喋りが上手くないことで焦っています。単語は限られており、何を言っているか分かりません。

もうすぐ2歳になるんですが上手く喋れなくて焦ってます。。
本人はめちゃくちゃおしゃべりですが何言っているか分かりません( ˊᵕˋ ;)

パパ、ママ、ジージ、ニャンニャン、ワンワン、メッ(ダメ)、ッコ(抱っこ)ぐらいです。
こんなもんなんでょうか…

コメント

𝕐𝕞𝕒𝕞𝕒❥

うちの娘はママ、パパ、クックとかしか言わないです😓
保健センターの方には2歳すぎたとたんに
めっちゃ話し出す子とかおるから大丈夫よ!と言われてます笑

にこ

うちもそんな感じです!笑
ッコ!とかめちゃめちゃ共感しました😂
全くなにも言えないわけではないので、気長に言葉達者になるの待ってます!あまり焦らず、大丈夫ですよ😊😊

アキ

うちも2歳頃そんな感じでした!
でも3、4ヶ月したころから言った言葉を繰り返しだして普通に使えるようになりました😄
まだ何を言っているか分からないことが多いですが、ある程度会話できます✨

ちゃめ

うちの娘もほぼ同じです!
復唱(オウム返し)はしますが自分から何かや誰かを見ての発語はほんと少ないです😫
起きてる間は割とずーっと喋ってて、言える単語と宇宙語が混ざった長文で語りかけて来るので、「え?なんて?」っていっつも言ってます(笑)
けど、こちらが言ってることは大体分かってて指示が通るし、YES/NOはハッキリしてるのでまあ良いかなと楽観的に考えてます😅