※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
toto
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんにストロー飲みを練習させるタイミングについて相談しています。友達からもらったマグマグしか持っておらず、ストローは8ヶ月からと書かれているため、いつから始めたか気になっています。

7ヶ月になったばっかりなのですが、
ストロー飲みって必ずやったほうがいいものですか?
練習しないと飲めるようにならないですよね😥

旦那の友達からもらったピジョンのマグマグしか持っておらず、
ストローは8ヶ月からとついていたのでまだ練習していません、、

みなさんはいつ頃から始めましたか?

コメント

deleted user

必ずという訳じゃないと思いますが、外で水分補給する時にストローマグだとこぼさなくて楽なので重宝はしました🙌

うちは離乳食開始とともに2人ともストローマグで練習しましたが、最初は全然できなかったですし、時間に余裕のある時にしかやってなかったので結局できたのは8ヶ月くらいだったと思います😊

  • toto

    toto


    ストロー使えると楽だなとは思うのですが、そもそも練習とは…?😥って感じなんです😂

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはここから吸うんだよって教えてあげたくらいです😅はじめはなんだこれ?って感じでぶんぶん振ったりで、ストローに興味なしでしたが、何回かやってるうちにある日突然吸えるようになりましたよ🙌笑

    • 12月14日
  • toto

    toto


    赤ちゃんの吸収力ってすごいですね🥺(笑)わたしもやってみようと思います✊🏼

    • 12月14日
deleted user

外出時はストロー使えたほうが便利ですよ😊
うちは6ヶ月のときに練習しようと吸わせてみたら出来ました😂✨
練習は紙パックのベビー麦茶でしました‼︎

  • toto

    toto


    そうですよね😂
    紙パックでも練習できるのですね!
    こぼれたりしませんでしたか?

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こぼれたりはなかったです😄‼︎
    ストロー咥えたときに紙パックを押して中身を出してあげると飲んでくれると思いますよ😊上手くいけばそのまま吸って飲んでくれると思います😆✨

    • 12月14日
  • toto

    toto


    みなさんそのやり方でやってるみたいなのでわたしもやってみようと思います!ありがとうございます☺️

    • 12月14日
deleted user

5か6?ヶ月で普通のストロー飲んでました!
ちょうどその時期が夏だったので水分補給を簡単にしたくて早くしたけど、どの時期でも練習すれば出来る時は来るしかおちさんがストロー使いたいって思う時に練習するのが1番だと思います☺️
ちなみにうちはストローと哺乳瓶の飲み方が一緒になってしまい10ヶ月くらいまでストローで飲むけど口から半分くらいこぼれてました😂早くしすぎたなと後悔です💦

  • toto

    toto


    すごい!はやいですね!
    練習って、どういう風にすればいいんですか?😂

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはストロー口に近づけるとほぼ勝手に飲んでましたが、紙パックの麦茶とかやりやすいですよ☺️
    ストローくわえさせて、紙パックを少し押してお茶を出してあげることでストローからお茶が出てきて飲めることを教えてあげるとスムーズだと思います😊

    • 12月14日
  • toto

    toto


    ありがとうございます!
    やってみます!!😄

    • 12月14日
deleted user

5ヶ月から始めました。リッチェルのいきなりストローマグを使っていますが、比較的早く自分で吸うようになりました🙂✨

上の子の時はいきなりストローマグを知らず😅パックのベビー麦茶で練習しました🙂

  • toto

    toto


    勝手に吸えるようになる感じですか?
    わたしもリッチェルの気になっていて買おうか迷っているところです🥺
    確か5〜6ヶ月からってついてますけど、ストロー自体初めてなので月齢に合ってなくても大丈夫ですかね?

    • 12月14日
み

6か7ヶ月頃に三回ほど練習しましたができず放置、
7ヶ月後半で再開したらすぐ飲めました。
押したら出るやつでそこから飲み物が出てくるって
わかるとたぶん吸ってくれると思います。

  • toto

    toto


    なるほど!試してみようと思います😆ありがとうございます!

    • 12月14日
mama

もうすぐ9ヶ月になりますが7ヶ月くらいに試してみたけどまだまだできず..諦めて8ヶ月なった頃にまた挑戦しました!
今でも吸ったあと口から溢していることもありますが上手に飲めるようになっています😌
焦らずお子さんの様子みながらで大丈夫だと思いますよ😊

  • toto

    toto


    そうなんですね!わたしもこの前ちらっとやってみたら、口に入れることすらせずにプイってされてしまって😅(笑)
    ストローに慣れるところから始めてみようと思います🙌🏼

    • 12月14日
deleted user

第一規模園の保育園の見学に行ったときに、ストローマグで水分を取れるようにして欲しいと言われたので4ヶ月からのコンビのストローマグ買って教えなくても勝手に吸ってました!

なので教え方も知らないです…😣

  • toto

    toto


    教えなくても飲めるなんて…優秀ですね😂うちの子はストローを口に入れることすらしません😂(笑)

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    完ミなので吸わないと出てこない?って思ったのかもしれません💦

    哺乳瓶みたいにダイレクトに喰われるので、6ヶ月ですけど6ヶ月からのストローはオエってなるので使えません💦

    • 12月14日