
冷蔵庫が複数置いている方いらっしゃいますか?引越しに伴い、新居では冷…
冷蔵庫が複数置いている方いらっしゃいますか?
引越しに伴い、新居では冷蔵庫を一階に2台、小さめの冷蔵庫を二階に一台、合計3台置こうかと計画しております。
ふと思ったのですが、冷蔵庫用?のコンセントは上の方にあるもので、普通の家庭には一つしかないのでは?と思い、ネットで調べると普通の壁のコンセントに差しても使えると書いてありました。
ちょっとそれでいけるのか心配になってしまい、もし複数台設置している方がいらっしゃれば、普通のコンセントに差し込んで使用しているのか、それとも冷蔵庫用のコンセント(上の方に設置されているような)を追加で工事したのかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり3kidsまま
うちの実家ですが、メインの冷蔵庫の他に、小さいものが1つと、冷凍庫のみがありますが、サブの2台は普通のコンセントに刺さってます✨

なああむ
冷蔵庫と冷凍庫が1台ずつありますが、冷凍庫の方は普通の下の方にあるコンセントにさしてます!
高い位置にあるのは、水がかかって漏電したり、ほこりで火災が起きない為だそうで、それらに気をつければ足元でも問題ないみたいです😊
冷凍庫はシューズクロークに置いてて、下の方のコンセントだと上記の事が不安だと思ったので、コンセントカバーをつけてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。そう言った理由だったんですね!上の方にないといけない理由がわからなくて、上じゃないと使えないとかあるんかな?と不安になってました。コンセントカバーで対応したいと思います😄
- 12月14日

はる
キッチンの上の方にコンセントついてましたが、普通の形でしたよ!
アパートのときは下に一般的に2個差し込める形でしたので、冷蔵庫に使い、たまに掃除機でつかってました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
下の方のコンセントで使っておられたんですね!私上の方のやつしか使ったことなくて、もしや、上でないと使えないとかあるんかな?と不安になってました^_^;- 12月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!普通ので大丈夫なんですね🙆♀️安心しました!