 
      
      
    コメント
 
            ももちま
とっても広くてうらやましいです😌✨
我が家はミニトマトとピーマンを、庭とも言えないような狭いところですが育ててます😆簡単でおいしいです🎵
 
            やま
立派なお庭ですねーーー( ☉ω☉)!!!素敵すぎます!
わたしは北海道に住んでいて、今年はちょっと寒さでやられましたが
トマト類なんかはわりと簡単にできます(*´∀`*)♪
根菜は畑が小さいと難しいので、
スナップエンドウ、ズッキーニは毎年クドイくらい出来上がります。笑
- 
                                    まっちゃ。 業者に頼むと高いので自力でして 
 細かいとかは、出来てないかもですが^_^;
 ありがとうございます>_<
 
 トマトは簡単なんですね(p^ェ^q)
 ネットとか被せたりはしましたか?
 
 エンドウもいいですね🎶- 8月2日
 
- 
                                    やま あまりにも素敵すぎて即コメントしちゃいました(*´∀`*) 
 お野菜、上手にできるといいですね♪
 トマトはネットなどはかぶせないですが、支柱があるといいです♪
 
 エンドウもシャキシャキ美味しいので夏場はサラダに登場しまくりです♪- 8月2日
 
- 
                                    まっちゃ。 そう言っていただけてほんと 
 嬉しいです( ´•̥ω•̥` )
 
 支柱ですね!参考させていただきます!
 エンドウのサラダ好きです♡
 見てきます!!- 8月2日
 
 
            もろきゅう
きゅうりとか勝手に育ちますよ〜〜(^o^)
- 
                                    まっちゃ。 それはいいですね!! 
 きゅうりも夏場にはいいなぁ🎶- 8月2日
 
- 
                                    もろきゅう 素敵なお庭でうらやましいです…>_<…♡ - 8月2日
 
- 
                                    まっちゃ。 とんでもないです>_< 
 頑張った甲斐がありました
 ありがとうございます( ´•̥ω•̥` )- 8月2日
 
- 
                                    もろきゅう 来年の夏には赤ちゃんと一緒に素敵なお野菜収穫できますね(^o^)♡ - 8月2日
 
- 
                                    まっちゃ。 今から楽しみです♡ 
 元気に産まれきてくれたらいいです>_<- 8月2日
 
 
            退会ユーザー
トマトの横にバジル植えると相性が良くて良いらしいですよ(*^◯^*)
一緒に食べても美味しいやつは、栽培も相性が良いのだとか。
あとは、ネギと薔薇で良く育つとか…
組み合わせがネギと薔薇って、見た目はえっ…ってなりますけど(゚o゚;;
- 
                                    まっちゃ。 なるほど!トマトもバジルも好きなので 
 いいかもです♡
 ありがとうございます(p^ェ^q)
 
 ネギは、どうしても苦手で、、笑- 8月2日
 
- 
                                    退会ユーザー 私もネギは嫌いなんで、植えないですけど(>_<) 
 ネギ、苦手ですよね。
 
 綺麗なワンちゃんですよね(*^◯^*)
 お庭が広くて、快適ですね‼︎
 隣、畑ですか?- 8月2日
 
- 
                                    まっちゃ。 えりさんもネギ苦手なんですね>_< 
 
 ありがとうございます🎶
 妊娠前トリマーしてたんです>_<
 
 両隣は、お家が建ってて
 道路挟んで前が畑になっています!- 8月2日
 
- 
                                    退会ユーザー 虫、多く無いですか? 
 
 私のうちは隣が釣り堀ある公園なので、夜はカエルの鳴き声、朝はセミ…
 蚊が多くて(-。-;
 ハーブが虫避けになるみたいで、育てたいけど、10月に里帰りするので、今から育てても主人が世話できないので…
 
 トリマーしてたんですね^_^
 どおりで、綺麗な毛並みです(*^◯^*)- 8月2日
 
- 
                                    まっちゃ。 今のとこは、そこまで気にならないかなぁ 
 でも、蚊は大くてめちゃくちゃ刺されるので
 柵に虫コナーズかけてます笑
 
 ハーブは虫除けになるんですね( ゚д゚)♡
 
 手入れ面倒で短くしてるだけです笑- 8月2日
 
 
            ぽん助
家庭菜園と関係ないコメントごめんなさい😭
人工芝の下は土ですか?
コンクリートですか?
土の上に人工芝ひくと雨の日とかどろどろにならないのかなー?と思って迷ってます😫
素敵な庭なので教えてもらえると嬉しいです😣
ちなみにおばぁちゃんはきゅうりがよく取れると言ってしょっちゅう持ってきてくれます♡
- 
                                    まっちゃ。 土ですよ! 
 先にスコップで草の根を絶って
 足で踏みつけ地面固めてから
 防草シートをしいて繋ぎ目を防草シート用の
 テープで止めて杭うった所の上にもテープ張ってその上に人工芝って感じです!
 しいてからまだ雨降ってないので何とも言えないですが(^_^;)
 芝の長さとかにもよるかもです。- 8月2日
 
- 
                                    まっちゃ。 きゅうりいいですね♡ 
 ちなみに人工芝敷く前です!- 8月2日
 
- 
                                    ぽん助 わざわざお写真までありがとうございます😣♡ 
 防草シートの上に人工芝をはってるんですね😯
 まだ庭どうするか決まってなかったので、防草シートだけひいといてもらって、今はその上に砂利がひいてあるので、砂利をどけて人工芝をはればよさそうですね😊
 すごく参考になりました😆
 
 ありがとうございます◡̈♥︎- 8月2日
 
- 
                                    まっちゃ。 参考になって良かったです(p^ェ^q) 
 
 砂利は防犯には、良いですが
 子供が転けたりしたときに
 人工芝の方が安心だなぁと思います🎶
 プールとかもおけるし(*´ `*)- 8月2日
 
 
            ちゃちゃい
ミニトマトは放っておいても超大量にできます!(笑)
あとはラディッシュも種を撒けば簡単に育ちました(*^^*ゞ
あとは葉しょうがも作ってますが、やるなら来年ですね(><)
ゴーヤも簡単だとききました!
- 
                                    まっちゃ。 ほっといてもは面倒くさがりの 
 私にはもってこいです笑
 
 ラディッシュ大好きで
 買うと高いので良いですね♡
 
 ラディッシュ育てたいなぁ(p^ェ^q)
 ありがとうございます!- 8月2日
 
- 
                                    ちゃちゃい 
 私もそうです♡めんどくさいの嫌いで(笑)
 
 ミニトマトだと余分な枝を切れば栄養が集中して実が大きくなって甘いのができます。水はやりすぎない方がいいらしいです!多少虫に食われることもありますが、それは仕方が無いですかね(;´д`)
 
 ラディッシュこそトマトよりほっといても育ちました(笑)
 
 はじめに肥料だけ入れてあげてください♡- 8月2日
 
- 
                                    まっちゃ。 
 なるほど!(p^ェ^q)
 すごく参考になります!
 
 ラディッシュ笑
 頑張って挑戦してみます!!- 8月2日
 
 
   
  
まっちゃ。
田舎なんで>_<笑
ミニトマト良いですね(p^ェ^q)
旦那のお弁当に良く入れるので
あると助かります!