
コメント

🔰
近い場所に越した事はないですが、
1番は信頼してる先生に任せるのがいいと思います。頻繁に病院行かないといけないんですか?私ならやっぱり初めに通ってた先生にしますかね…
🔰
近い場所に越した事はないですが、
1番は信頼してる先生に任せるのがいいと思います。頻繁に病院行かないといけないんですか?私ならやっぱり初めに通ってた先生にしますかね…
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ6歳になる女の子(身長110センチ)、もうすぐ4歳になる男の子(身長92センチ)がいます。 今まで車を持っていなかったのですが、小学校になるのでこれを機に購入を考えています。 今から買うとしたらどのタイプ…
2歳11ヶ月くらいの子が怒って物を投げた時、どう対応していますか? 投げた物を黙ってとりあげて、後々それが欲しいと言っても渡さないで我慢させるっていいと思いますか?それを続けて投げることはしなくなると思います…
2歳1ヶ月男の子、2歳になる前からイヤイヤ期入ってましたが、ここ1週間ほどさらにひどくなってます。 私のせいかもしれず、同じような経験をした方がもしいればお話聞きたいです。 ここ1週間ほど、何をするにも機嫌が悪…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
半年に1度です。そうなんですよね🤔信頼している先生です。ただ何かあった時にすぐ今の病院に行けないのと都会の病院なのでコロナが怖いってのがあります。
今までの経過全部知ってくれてるし話しやすい先生です。
転院して信頼できない先生だったら困りますもんね💧
🔰
やはり1番大事なのは 子供の命 なので、何かあった時すぐ対応してくれる病院の方がいいのかもしれませんね😭