
【愚痴を吐き出してるだけです】優しくて気遣ってくれる旦那の事を大好…
【愚痴を吐き出してるだけです】
優しくて気遣ってくれる旦那の事を大好きな気持ちが最近少し色褪せてきた気がする
ゆっくり寝て、ゆっくりTVを観て、気に障る事があったら娘の世話を代わってくれる事もなく自室に篭って二度寝して
期待して裏切られて、地雷を踏み抜く言動で傷付けられて、グズる娘にボロボロ涙を流しながら無理やり作った笑顔で『どうしたの?泣かないで』と笑いかける、なんと滑稽で惨めなことか
昨日までの睡眠不足を抱えたまま次の日を迎え、心と体をすり減らしながら娘のお世話に追われる日々の中で、旦那への想いも削れていくような気がする
それが、ただただ哀しい
- 黒胡椒🔰(4歳6ヶ月)
コメント

み
黒胡椒さん、頑張ってますね!
生後一ヶ月、とっっっっても大変な時期ですよね。
息子は今8ヶ月で今もそれなりに大変ですが
その頃が一番辛かった気がします。
わたしも旦那とうまくいかず
泣きながらお世話したことが何度もあります。
妊娠した時から必然的にママになってく女と
まだまだパパとしての自覚が足りない男は
気持ちに差ができてきますよね。
ママは無理しないといけないけど、
パパは逃げ道がたくさんあって自由で。
大したアドバイスができなくて歯痒いですが
とにかく、眠れるときは寝てくださいね。
睡眠不足が一番心を壊していきます!
たくさん吐き出して、手を抜けるところは抜いて
頑張りすぎないでください。

黒胡椒🔰
こんな愚痴に付き合って下さってありがとうございます😭✨
みかさんも泣きながらお世話された事が何度もあるんですね。それを聞いて、私だけじゃないんだと思えました。
ホントに、ママには逃げ場がないのにパパはズルいと思いました。
仰る通り、寝不足が1番の原因かもしれません…
最近夜中にグズって寝ない娘のお世話でかなり寝不足で、きっと普段だったらイラッとする程度の事でも、なんだか大袈裟に傷ついてしまってます。
旦那の負担にならないようにとちょっと無理をしていたので、少し手を抜いてゆっくりさせてもらおうと思います。
『大したアドバイスが出来ない』なんて、とんでもないです!
こんな愚痴を拾い上げて優しいお言葉をかけて下さって、本当に本当に嬉しいです。
みかさんもきっと動き回る息子さんのお世話で大変だと思いますが、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。
本当にありがとうございました。
黒胡椒🔰
すみません、下に返信してしまいました💦