![ぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近利用した方、無痛分娩経験者、西川産婦人科24時間託児所利用者、コロナ出産経験者、面会や立ち合い状況、費用についてお話したいです。
初めまして!
ウエナエ産婦人科
西川産婦人科
飯島産婦人科
こちらを最近または利用した事ある方
お話聞きたいです🥺
無痛分娩された方も宜しければお話聞かせて下さい!
西川産婦人科は24時間託児所があるのですが
利用された方はどんな感じだったでしょうか?
コロナ渦の中出産大変だったと思います。
立ち合いなど出来ないとこが殆どだと思います。
コロナ中の面会や立ち合い母子同室など
どんな感じだったか教えて下さい💦
もし、宜しければ費用なども書いて頂けたら
凄く参考になります💦
よろしくお願いします😊
- ぬこ(1歳9ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![ゆぅまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅまま
ウエナエさんは30週まで検診だけ行ってました😊
出産は愛染橋だったので質問の答えではないですが
知った名前が出てて近くやーと思ったのでつい😅💦
私が行ってた時は男の院長先生でしかたが今は女の先生に変わってるはず…🤔💦
あと、検診はめちゃくちゃ待ちます😓
予約時間に行ってすぐ呼ばれたこと無いし1時間待ちとかザラです🤔
でも助産師さん達はいい感じの方が多かったです😊
子供と一緒に行けるようにキッズスペース的な部屋も待合室すぐ横にあります😊
ぬこ
コメントありがとうございます😊
質問失礼します🥺
検診の際、補助券で足りずお支払いしましたか??
少し高いとお聞きしたので気になりました💦
愛染橋も悩みました!
ですが、上の子の託児の関係で
難しいかなと判断しました😭
愛染橋は出産一時金+いくらかかりましたか?
良ければでいいので教えて頂けると助かります😊
ゆぅまま
ウエナエさんは補助券で足りずに支払う時もありました😣💦
金額までは覚えて無いですが検査が多い時かな?
補助券でも金額の高いやつを使う時は、支払いありました😣💦
愛染橋は、私は未婚で出産する事になってしまったので助産制度をつかって2500円のみの支払いだったので、正確な金額はわからないです😣
一応、ホームページには経産婦なら47万円と記載されてます😌
ぬこ
ありがとうございます😊!
やっぱりそうなんですね💦
他の方も毎回プラスで払ってたって書いててえ?💧なってました🥺
わざわざ、ホームページにまで飛んで頂きありがとうございます😊
もう少し調べてみようと思います!
ありがとうございました😊💖