
コメント

ぬー
気持ちわかります!私もイライラしまくりです(笑)
今の時期って我慢ができないからやりたくないことをやらないのは当たり前ですよね😅
さり気なーくオムツとかごはんとかの歌や絵本で楽しそうなものに変えるのがいいと思います!
あとはわたし的に危なくないことならほっとくのが1番です!(笑)
親は無です(笑)

♡
わかります!!
あーもう!ってなりますよね😅
私じゃなく旦那ですが息子がマグを床に落とす?置く?のが好きだった時叱った次の日から全くお茶を自分で飲まなくなったときはかなり困りました😅
私はいつも落とさないよ〜マグさん痛い痛いだよ?と注意したりイラッとしたときはまたか。。。とは思いつつ楽しいの?でもねやめようね?って言ったりしてました!
基本危なくないとき意外は自由にさせてます!!
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、毎回あぁーもぉ💢なんです😅💦笑
自分でお茶飲まなくなるのはかなり焦るし困りますね😱💦💦
私も最初の方はなるべく優しく、落とさないよぉ〜ダメだよぉ〜と言うのですが、何度もやられるとイライラが表に出てきちゃいます😅💦
私もそう言う時期なんだと割り切って、多少大目に見て基本的に自由にさせます😅💦- 12月14日
はじめてのママリ🔰
本当、寝不足も重なって最近イラつくことが多くなってしまって・・・😥💦
離乳食も最近パンとフルーツ以外はあまり食が進まなくなってしまって、毎日何をどうすれば他のものも食べてくれるか頭を悩ませて・・・私自身が焦っているのも原因だと思います😩💦
なるほど‼️放っておくのが一番なんですね(笑)
そういう時期なんだと割り切ることも大切ですよね😅💦