※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

薬局で急いでいたら、前の親子が遅くてイライラ。ため息ついたら、後ろでヒソヒソされ、帰宅後、罵声を受けたか不安。同じ経験ありますか?

先程おむつを買いに薬局屋へ急いでいきました
用事があったのでものすごく急いでいました

レジに並ぶとお会計している親子(60代女性と30代女性)がポイントカード探したり、お買い物券探したり、それを使ったり。もう本当に遅くて。後ろにも何人か並んでいて。
私が用事があり急いでいたのもあるのですが苛立って「はぁー」とため息をついてしまいました。

順番がやっときて私がお会計をしていると、親子が何やら買い物袋に詰めながらこっちを見てヒソヒソ。「はぁーってため息ついてたよ。」という言葉だけは聞こえました。
親子がお店を出たあと、私がお店を出ると何やら叫んでいる?罵声を飛ばしている?何か言っていました。私は急いでいたので何言っているか聞こえず、、、ですが帰宅後、あれは私に何か言っていたのかな?とモヤモヤします。

こんな経験されたことありますか?ため息しただけで。
たしかにため息つかれて不愉快だったのかもしれませんが、私は相手に向かってため息ついたわけではないし、一人で下を向いてため息をつきました。ヒソヒソされたり、何か叫ばれたりする程なのでしょうか?

コメント

ハッピーターン

何か叫ばれたりはする程ではないと思います😅

しかし、相手が自分たちのせいでレジが並んできちゃったともし認識してたら、相手に向かってため息をついたわけではなくても、ため息が相手に聞こえてたら不快な気持ちになると思います💦
あくまで用事があって急いでたはおうまさんの事で、その方達には関係ないことな気がしますし、遅いから苛立ってため息をついたのなら、その方達に向けてですよね?!
私も子供2人連れてて、急いでいるけど少しもたついた時に後ろでハァーと言われると、すいません😢という気持ちと不快な気持ちになります💦

用事があって急いでたのなら、もう少し余裕を見てもうちょっと早く来ればそんな急がなくてもよかったのでは?とも思ってしまいます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに私が余裕を持っての行動取ってほうが良いのも、私が急いでいたのは相手方に関係ないのはごもっともなのですが...😣

    ヒソヒソ話されていたこと、叫ばれたりされていたこと、ショックでした😓
    顔とか覚えられてまたどこかで見かけたら何かしてくるんじゃないか?と怖いほどですが、そこまでされる程ではないですよね、、、?

    • 12月13日
  • ハッピーターン

    ハッピーターン

    私もいつも余裕を持って行動できてるわけじゃないので、そういう時は反省します😅

    以前、スーパーで少し足の悪いおじいさんがいて、その方を見たつもりは無いんですけど、レジをしてる時に何やら向こうで怒ってるなーと思ったら私達に向かって「今見てただろ‼️ふざけんな‼️バーカ」などと罵声を浴びせてきました❗️
    その人は駐車場までついてきてずっと罵声を浴びせてきてて、その人は自転車、私は車だったんですけど、おる程度の距離を自転車で追いかけてきてましたよ🤣まぁまきましたけど🤣

    でもそこのスーパーは毎回の利用はしないけど、家からも近いし、ちょっと散歩のついででたまに利用するんですけど、その人いたらやだなーと思ってますが、もし居て、また何か言ってきたら、目の前に交番あるのでそこに行くか、周りに助けてくださーいって叫んでやろうと思ってます🤣

    • 12月13日